つぶつぶアイスはこちらの店舗やネット通販で買えます!
- サンリオキャラクターパークハーモニーランド
- 東京ジョイポリス
- 綾部ふれあい牧場
- 関西サイクルスポーツセンター内(パルコロ)
- 道の駅 あやま
- 三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」
- ひらかたパーク店
- 高崎市の老舗かき氷店「日本一」
- かみねレジャーランド
- 都立代々木公園
- Amazon
- 楽天市場
- ディッピンドッツ公式サイト(ウエルネス阪神)
つぶつぶアイスは、サンリオキャラクターパークハーモニーランドや東京ジョイポリスで購入できますが、より確実に購入したいなら、公式サイトの直営店や取扱店での購入をおすすめします。
つぶつぶアイスは株式会社ウエルネス阪神が販売しているディッピンドッツアイスです。(株式会社ウエルネス阪神は他にスポーツ関連用品の販売や甲子園カレーの販売もしています。)
つぶつぶアイスはサンリオキャラクターパークハーモニーランドや東京ジョイポリスで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。
「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、つぶつぶアイスがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!
つぶつぶアイスは、どこに行けば買えるのかな〜?
ネット通販では買えない為公式サイトの取扱店を確認する必要があります。
つぶつぶアイスを販売している会社情報
商品情報 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ディッピンドッツ |
定価(税込) | 400円(税込)〜500円(税込) |
販売会社名 | 株式会社ウエルネス阪神 |
会社の住所 | 兵庫県西宮市甲子園七番町17番28号 B107 |
電話番号 | 0798-40-5070 |
つぶつぶアイスどこで買える?
つぶつぶアイスはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!
- サンリオキャラクターパークハーモニーランド
- 東京ジョイポリス
- 綾部ふれあい牧場
- 関西サイクルスポーツセンター
- 道の駅 あやま
- 三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」
- ひらかたパーク店
- 高崎市の老舗かき氷店「日本一」
- かみねレジャーランド
- 都立代々木公園
- Amazon
- 楽天市場
- ディッピンドッツ公式サイト(ウエルネス阪神)
テーマパークや道の駅などいろいろな場所にあるんだね!
その他にも、公式サイトに取扱店が記載されているのでお近くの場所を検索されるのがお勧めです。
①サンリオキャラクターパークハーモニーランド
つぶつぶアイスはサンリオキャラクターパークハーモニーランドで取り扱いがあります。
サンリオキャラクターパークハーモニーランド内のハッピーカフェで、500円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
サンリオキャラクターパークハーモニーランドの公式サイトはこちら
②東京ジョイポリス
つぶつぶアイスは東京ジョイポリスで取り扱いがあります。
東京ジョイポリス内1階JP STOORE横に、400円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
③綾部ふれあい牧場
つぶつぶアイスは綾部ふれあい牧場で取り扱いがあります。
牧場のジャージーアイスとディッピンドッツアイスのコラボ商品580円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
④関西サイクルスポーツセンター
つぶつぶアイスは関西サイクルスポーツセンターで取り扱いがあります。
プールサイドパルコにあるテイクアウトショップ「パルコロ」で450円(税込)で、販売されていますが、ハイシーズンの日曜日・祝日に期間限定オープン!・不定期オープンとなっている為夏限定販売かも知れません。
事前に販売しているか、電話で確認して下さい。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑤道の駅 あやま
つぶつぶアイスは道の駅あやまで取り扱いがあります。
トルタロッソ製パン販売所の横に450円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑥三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」
つぶつぶアイスは三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」で取り扱いがあります。
三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」内のオリンピアで、432円(税込)で販売しています。
3種類のコットンキャンディ、クッキー&クリーム、レインボー(ラムネ味)があります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
三井ショッピングパーク「ララガーデン川口」の公式サイトはこちら
⑦ひらかたパーク店
つぶつぶアイスはひらかたパークで取り扱いがあります。
レギュラーサイズ450円(税込)とラージサイズ700円(税込)の2種類のサイズを販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑧高崎市の老舗かき氷店「日本一」
つぶつぶアイスは高崎市の老舗かき氷店「日本一」で取り扱いがあります。
500円(税込)で、販売しています。
シーズン限定販売の為下記、公式サイトを参考にして下さい。
定休日不定休(4月~9月)かき氷店は11月から3月までの冬期はお休みとなります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑨かみねレジャーランド
つぶつぶアイスはかみねレジャーランドで取り扱いがあります。
かみねレジャーランド内フードハウス軽食堂400円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑩都立代々木公園
つぶつぶアイスはで都立代々木公園で取り扱いがあります。
パークス代々木野外ステージ前400円(税込)で販売しています。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
道の駅やレジャーランド・公共施設などに出店されてるんだね!
直営店・取扱店合わせて、全国で約444店舗の取扱いがあります。
そして、47都道府県すべてに取扱い店舗があります。
つぶつぶアイスネット通販サイトでも売ってる?
つぶつぶアイスはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!
- Amazon
- 楽天市場
- ディッピンドッツ公式サイト(ウエルネス阪神)
①Amazon
調べてみましたがつぶつぶアイスの取り扱いはされていませんが、甲子園カレーなどの商品は販売されています。
②楽天市場
調べてみましたがつぶつぶアイスの取り扱いはされておらず、他の商品も販売されていませんでした。
③ディッピンドッツ公式サイト(ウエルネス阪神)
調べてみましたがつぶつぶアイスの取り扱いはされていませんが、甲子園カレーなどの商品は販売されています。
つぶつぶアイスのネット通販の取り扱いはないんだね。
甲子園カレーのネット通販はあるね。
なので公式サイトからお近くの取扱店舗を確認してから、事前に電話で販売の確認をされる事をお勧めします。
甲子園カレーはネット通販で購入出来ます。
つぶつぶアイスとは?商品情報まとめ
ディッピンドッツは、1988年、アメリカ・ケンタッキー州で誕生しました。
微生物学者カート・ジョーンズ氏の食品冷凍技術の研究から生まれ、-196℃という超低温によって素材を瞬間的に冷凍する独自製法で作られたつぶつぶ・さらさら・カラフルな見た目と食感が特徴のアメリカ生まれのアイスクリームです。
卵を使用していないで、卵アレルギーのあるお子様でも安心して食べることができます。
見た目がつぶつぶでカラフルで可愛いね〜!
水族館やテーマパークでも売っている所があるんだね。
取り扱いのある水族館やテーマパークなどにお出かけの際に購入されると
良いです。
つぶつぶアイス売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?
つぶつぶアイスはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?
何が原因で、どんな理由でつぶつぶアイスが入手困難になっているのか、その背景について調べました。
取扱店舗が限られている事や、季節限定販売のことから身近に商品が手に入らないのと個人用にネット通販が無いので入手困難になっています。
2024年9月の段階では、売り切れの状況は少なく、比較的在庫はどの店舗でも揃っております。
しかし、今後、テレビやSNSで人気になると入手困難になる可能性もゼロではないので、つぶつぶアイスがどこのお店に売っているのか予め知っておくことが大切ですね。
見た目が可愛いので、子供や女性に、特に人気になったみたいです。
簡単に買えないから無いと思ってしまうんだね。
ネット通販の個人用が無いので入手しずらいのは、確かです。
つぶつぶアイスの在庫目撃情報
つぶつぶアイスをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。
実際につぶつぶアイスでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。
- よみうりランド・日本モンキーパーク・ひらかたパーク・JOYポリス・ハーモニーランドでの目撃情報がありました。
- テーマパークでの目撃情報が多数でした。
テーマパークに取り扱いが多いんだね。
行楽地などに取扱店が多くあります。
つぶつぶアイスの偽物?違いと見分け方
つぶつぶアイスの人気が非常に高いため、偽物や正規品とそっくりな類似品を間違えて購入してしまう方もおられます。
本物と偽物の見分け方について解説しておりますので、慌てて飛びつき間違えて購入されないようにご注意ください。
独自製法の技術で作られているのと、取り扱い店舗が限定されている為に類似品や偽物は、ありませんでした。
独自製品なので偽物を作るのは、無理だよね!
取扱店も限定されている事から類似品と間違える心配も無いです。
つぶつぶアイスはネット通販で注文するのが間違いない
つぶつぶアイスがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、公式サイトの取り扱い店舗を確認して購入した方が早く手にできる可能性が高いです。
つぶつぶアイスは公式サイトの情報の他に
SNSの公式サイトからも情報を得る事が出来ます。
公式ツイッターはこちら
公式インスタグラムはこちら
東京ジョイポリスの良い口コミ
私が幼稚園(20代)の時からあって 見つける度に必ず食べてました。 成人した今でも必ず買います。 行楽地にしかないのが残念….. 本当に販売している所が少ないので 見かけた方は購入オススメします。 一番の売りはパラパラなビーズ状で カラフルな見た目ですかね?多分 味はサッパリしていてしつこくないです。 舌に乗せると少し溶けてツブツブが 口に広がります。おもしろい食感! 舌に貼っつけながら食べるのも好きです笑 量が少ないのは残念ですが女性でも 軽く3つは食べれるのでオススメ! 基本的に5分以内に購入できるので 見た目も可愛いのでお子さんにもオススメ! 家族で違う種類買うと楽しいかも! また、どこかで見つけたら必ず買います。
引用:東京ジョイポリス
このアイスは子供の時から大好き☆とくにチョコミントが(´▽`)昔に比べると値段が上がったけど買ってしまいます☆
引用:東京ジョイポリス
とても小さいつぶつぶのアイスでした。とても冷たくて、びっくりしましたが、ジョイポリスで白熱し、暑くなってのどが乾いたときのクールダウンにちょうどよかったです。見た目がカラフルでかわいかったです。
引用:東京ジョイポリス
東京ジョイポリスの悪い口コミはありませんでした。
デックス東京ビーチ店の良い口コミ
さっぱりとしていて、甘さ控えめで食べやすかったです。
引用:デックス東京ビーチ店
子どもがとても喜びそうなアイスクリームでした。
子供が大好きで寄りました。レインボウ?的ないろいろな味の入ったものを頂きました。一粒ずつちゃんといろいろな味がして、想像していたよりもなめらかで美味しかったです。
引用:デックス東京ビーチ店
子供達がアイスクリームが好きなので立ち寄りました、アイスクリームの見ためはつぶつぶですが食べると滑らかで美味しかったです。
引用:デックス東京ビーチ店
デックス東京ビーチ店の悪い口コミ
つぶつぶとした食感でまさに新感覚なアイスクリームでした。
引用:デックス東京ビーチ店
量はあまりないので、満足感はあまりありません。
見た目の可愛さで目を惹き子供に人気なんだね!
行楽地の思い出になり素敵です。
つぶつぶアイスのよくある質問まとめ
- ディッピンドッツは舌に付着したりしますか?
-
超低温のため、金属が舌に付着する恐れがございます。 カップに内包されているスプーンか、プラスティックスプーンをご使用ください。
- ディッピンドッツは、どこの国で生まれたアイスですか?
-
1988年、アメリカ・ケンタッキー州で誕生しました。
- よみうりランドのディッピンドッツはどんな味がありますか?
-
バナナ・チョコ・ストロベリー・バニラの4種類の味があります。
コメント