MENU

東京バナナはどこに売ってる?東京駅やAmazonで買える?

東京ばな奈はどこに売ってる?東京駅やAmazonで買える?

東京バナナはこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • 東京駅周辺の各駅
  • 百貨店
  • コンビニエンスストア
  • 羽田空港・成田空港・中部国際空港
  • 高速道路サービスエリア
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
  • HANEDA Shopping
  • au PAYマーケット

東京バナナは、都内の各駅やコンビニエンスストアで購入できますが、より確実に購入したいなら、Amazonや楽天市場のネット通販サイトでの購入をおすすめします。

東京バナナは株式会社グレープストーンが販売している、バナナカスタードをスポンジケーキでふんわり包み込んだ東京土産菓子です。

1991年新時代の東京土産として誕生し、日本を代表する世界的に有名なスイーツとして知られています。

2024年3月には、イラストレーター・ナガノ氏が描く人気作品「ちいかわ」と東京ばな奈がコラボレーションし、
2か月で80万個突破するほどの人気商品になっています。

(株式会社グレープストーンは他にもシュガーバターの木や鎌倉半月なども販売しています。)

東京バナナは都内の駅やAmazonで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、東京ばな奈がどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

東京ばな奈の売ってる場所、教えて!

サポートスタッフ

公式オンラインショップでは取り扱いがないので、都内の駅や楽天市場などで購入するのがおすすめです

東京バナナを販売している会社情報

商品情報詳細
商品名東京ばな奈
定価(税込)1箱4個入 626円~
販売会社名株式会社グレープストーン
会社の住所東京都中央区銀座5-6-15
電話番号03-5347-0230
目次

東京バナナはどこで買える?

東京バナナはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • 東京駅周辺の各駅
  • 百貨店
  • 羽田空港・成田空港・中部国際空港
  • コンビニエンスストア
  • 高速道路サービスエリア
相談者

都内のどこの駅に売っているのかな?

サポートスタッフ

東京駅・品川駅などの都内主要駅や横浜駅などでも販売されています!

①東京駅周辺の各駅

東京駅
出典:旅色

東京バナナは都内の各駅で取り扱いがあります。

東京駅には改札内・改札外・新幹線改札内など20か所のお土産店、キヨスクで販売されています。

東京駅以外にも品川駅・上野駅・池袋駅・新宿駅・八王子駅・立川駅・新横浜駅など多くの主要駅で取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

東京ばな奈公式サイトはコチラ

②百貨店

出典:大丸東京店
出典:西武池袋本店
出典:そごう横浜店
出典:小田急百貨店

東京バナナは以下の百貨店で取り扱いがあります。

大丸東京店 東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO

西武池袋本店 諸国銘菓

そごう横浜店 諸国銘菓

小田急百貨店町田店 パクとモグ

百貨店によって東京ばな奈の各種取り扱いに違いがありますので事前にチェックしておくのがおススメです。

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

大丸東京店の公式サイトはコチラ
西武池袋本店の公式サイトはコチラ
そごう横浜店の公式サイトはコチラ
小田急百貨店町田店公式サイトはコチラ

③羽田空港・成田空港・中部国際空港

出典:羽田空港

東京バナナは以下の空港で取り扱いがあります。

羽田空港 第1・2・3ターミナル
羽田エアポートガーデン
成田空港 第1・2・3ターミナル
中部国際空港 第2ターミナル

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

羽田空港の公式サイトはコチラ
成田空港の公式サイトはコチラ
中部国際空港の公式サイトはコチラ

④コンビニエンスストア

出典:セブンイレブン
出典:ファミリーマート
出典:ローソン

東京バナナは以下のコンビニエンスストアで取り扱いがあります。

セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン

ただし、一部の地域・店舗のみの取り扱いとなります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

セブンイレブンの公式サイトはコチラ
ファミリーマートの公式サイトはコチラ
ローソンの公式サイトはコチラ

⑤高速道路サービスエリア・パーキングエリア

出典:EXPASA海老名

東京バナナは以下のサービスエリア・パーキングエリアで取り扱いがあります。

東名高速道路 EXPASA海老名サービスエリア
圏央道 菖蒲パーキングエリア
東京湾アクアライン 海ほたるパーキングエリア

海老名サービスエリア海ほたるパーキングエリアには、ノーマルな東京ばな奈の他にもピカチュウやドラえもんとコラボした東京ばな奈の取り扱いがあります。

菖蒲パーキングエリアには、ノーマルな東京ばな奈のみの取り扱いのようです。

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

東名高速道路EXPASA海老名サービスエリアの公式サイトはコチラ
圏央道 菖蒲パーキングエリアの公式サイトはコチラ
東京湾アクアライン 海ほたるパーキングエリアの公式サイトはコチラ

相談者

車で移動の際はサービスエリアでの購入が便利だね

サポートスタッフ

海老名サービスエリアや海ほたるパーキングエリアは東京ばな奈の種類が多いのでおススメです!

東京バナナはネット通販サイトでも売ってる?

東京バナナはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
  • HANEDA Shopping
  • au PAYマーケット
相談者

公式のオンラインショップでは買えないの?

サポートスタッフ

東京ばな奈は数量に限りがあるため公式オンラインショップでは通年の取り扱いがないそうです。銀座のいちごケーキや東京ばな奈カステラなどの関連商品は販売されています!

①Amazon

出典:Amazon

東京バナナはAmazonで取り扱いがあります。

Amazonでは、定番の東京バナナの他にコーヒー牛乳味・レモンバナナ味・ドラえもん・ちいかわとのコラボ商品も販売されています。

販売元によって金額に差がありますが、1箱8個入で2,000円前後で購入できる場合が多いです。
ちいかわとのコラボ商品のみ3,500円ほどの価格になっています。

こちらがAmazon公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazonの公式サイトはコチラ

②楽天市場

出典:楽天市場

東京バナナは楽天市場で取り扱いがあります。

楽天市場では、東京バナナの公式オンラインショップ【パクとモグ】がありますが、こちらではノーマルな東京ばな奈の取り扱いがありません。

楽天市場内の他ショップではノーマルな東京バナナの取り扱いがありますので、そちらをチェックするのがおススメです。

東京バナナチーズケーキやくまのプーさん銀座のハニーケーキ・ちいかわコラボ商品など、東京バナナ関連商品も多数取り扱いがあります。

東京バナナの価格は、ショップによって異なりますが1箱8個入で1,700円前後で購入できます。
1箱のみの購入だと送料がかかる場合が多いようです。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場の公式サイトはコチラ

③Yahooショッピング

出典:Yahooショッピング

東京バナナはYahooショッピングで取り扱いがあります。

Yahooショッピングでは、東京バナナの公式スイーツショップ【パクとモグ】がありますが、こちらではノーマルな東京ばな奈の取り扱いがありません。

シュガーバターサンドの木などの関連商品は公式ショップで多数取り扱いされています。

楽天市場内の他ショップではノーマルな東京バナナの取り扱いがありますので、そちらをチェックするのがおススメです。

東京バナナの価格はショップにより異なりますが、1箱8個入送料込みで2,000円前後で販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahooショッピングの公式サイトはコチラ

④HANEDA Shopping

出典:HANEDA Shopping

東京バナナはHANEDA Shoppingで取り扱いがあります。

HANEDA Shoppingでは、ノーマルな東京バナナはもちろん、東京バナナクッキーサンド・カステラなどの関連商品が多数販売されています。

東京バナナの価格は1箱8個入1,198円で販売されており、全国一律で送料が550円(税込)かかります。(30,000円以上で送料無料)

HANEDA Shoppingでは羽田限定で「空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味」が販売されており、ひとあじ違った東京バナナをお求めの方や贈答用にもおススメです!

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

HANEDA Shopping公式サイトはコチラ

⑤au PAY マーケット

東京バナナはau PAY マーケットで取り扱いがあります。

au PAY マーケットでは、ノーマルな東京バナナからドラえもん東京バナナや鎌倉半月・銀座のいちごケーキなどの関連商品も多数販売されています。

東京バナナの価格は1箱8個入2,380円(送料込み)で販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

au PAY マーケット公式サイトはコチラ

相談者

ネット通販だと送料がかかる場合があるんだね。

サポートスタッフ

ネットショップによっては送料がかかる場合もありますが、商品のラインナップが充実しており確実に購入できますよ!

東京バナナとは?商品情報まとめ

出典:東京ばな奈ワールド

東京バナナは1991年に誕生した東京を代表するおみやげ菓子です。
たっぷりのバナナカスタードをスポンジケーキでふんわり包みこみ、老若男女問わず愛されている定番スイーツ。
今ではコーヒー牛乳味やはちみつ味などのバリエーションも増え、味はもちろん見た目のかわいさも人気のひとつです。

相談者

バナナカスタード味以外にもたくさん種類があるんだね

サポートスタッフ

バナナカスタード以外には、さくら香るバナナ味・バナナレモン味・抹茶味・コーヒー牛乳味・レーズンサンドなど様々なバリエーションがあります!

ちいかわバナナプリンケーキ売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

ちいかわと東京バナナのコラボ商品、ちいかわバナナプリンケーキはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?

何が原因で、どんな理由でちいかわバナナプリンケーキが入手困難になっているのか、その背景について調べました。

2024年3月、イラストレーター・ナガノ氏が描く人気作品「ちいかわ」と東京バナナがコラボレーション!
2か月で80万個突破するほどの人気商品になっています。

東京バナナ風味のバナナプリンカスタードとキャラメルクリームをスポンジケーキで包んだお菓子で、ちいかわのイラストがスポンジにプリントされています。

子供から大人まで大人気のキャラクター「ちいかわ」と、東京みやげナンバー1の東京バナナになっており、この2つのコラボであれば売り切れ必至なのも納得です。

2024年7月21日までちいかわバナナプリンケーキは以下の場所で販売されていますが、人気商品のため整理券が配布されることがあります。

東京駅一番街 東京ばな奈s
羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台1番前

2024年7月22日より公式オンラインショップにて受注開始されるそうです!

出典:東京ばな奈ワールド

詳しくはちいかわバナナプリンケーキの公式サイトをご覧ください。

ちいかわバナナプリンケーキの公式サイトはコチラ

相談者

ちいかわバナナプリンケーキはとても人気なんだね。

サポートスタッフ

今までは店舗のみでの販売だったので売り切れてしまうことも多かったですが、オンラインショップでの受注が始まるので確実に買えそうですね!

東京バナナ・ちいかわバナナプリンケーキの在庫目撃情報

東京バナナやちいかわばななプリンケーキの在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際に東京バナナでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • ちいかわバナナプリンケーキは並んで購入している人が多くみられた
  • コンビニでは2個入りで販売されていて気軽に購入できるようになっている。
相談者

味も種類も色んなバリエーションがあって迷いそう・・

サポートスタッフ

コンビニエンスストアでは2個入りで販売されているので、まずはお試しで購入してみるのもおススメです!

東京バナナはネット通販で注文するのが間違いない

東京バナナがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

楽天市場の口コミ

東京の土産は東京バナナに決めている。 いつも美味しいと言う評判で喜ばれています。

引用:楽天市場

昔、昔。。はじめて食べたのは、東京に初めて行った時です。妹に美味しいから、って進められ。。すっかり大好きに。。それ以来東京のお土産は、こればっかり。、懐かしい味です。

引用:楽天市場

数年前からのお気に入りです。 可愛らしい見た目と、優しい味が大好きです。 帰省時のお土産に喜ばれます。

引用:楽天市場

お店で買うより大分高いです 送料込みならまだわかるけど、別でって。。

引用:楽天市場

田舎にお土産として東京バナナが喜ばれるので、大量購入して送りました。こちらはまとめ買いすると送料無料になるのがいいですね☆ 注文してから8日で届きました。賞味期限ギリギリなんじゃないかと少し心配です… あと、明細書がもしかしたらそのまま相手方に見られたっぽいです… 書かなかった私も悪いけど、お土産なので明細書の選択が事前にあると明確だし助かります

引用:楽天市場

送料が商品と一緒ぐらいするのが不満ですが、美味しかったです。

引用:楽天市場

Amazonの口コミ

コレ嫌いな人いるの?
子供から年配の方まで
送り物すると喜ばれます‼️

引用:Amazon

東京と言えば 東京バナナですね。 見た目も かわいいし とても 美味しいです。あの頃の東京を思い出します。

引用:Amazon

常温で食べる商品ですが、冷凍庫に入れて冷やして食べると、もっと美味しくなります。
今のような暑い常時には最高です。

引用:Amazon

7月22日に届いて7月28日の賞味期限。うっかりしてると食べきれないし、差し上げるにも気を使う。

引用:Amazon

突然食べたくなって買いました。が、今一つ。お取り寄せブームですが、やっぱり自分で出かけて、その地で買ったほうがおいしい。

引用:Amazon

8月12日に届いたが、賞味期限が8月15日までとなっていた。
バナナを使っており、通販であるのはわかるが、もう少し賞味期限があるものが送れないものかと思った

引用:Amazon
相談者

美味しさは間違いないけど、賞味期限が短いんだね

サポートスタッフ

賞味期限が7日間なので、おみやげにする場合はお渡しのタイミングを考えてから注文したほうが良いですね!

東京ばな奈のよくある質問まとめ

東京バナナと東京ばな奈の違いは何ですか?

株式会社グレープストーンが販売する東京ばな奈が正式名称であり、東京バナナ・東京ばなな等の表記は誤りです。
親しみを感じてもらえる商品名にしたいという思いから、バナナに少女の名前を喚起させるような「奈」の漢字を当てたことで今の「東京ばな奈」という名前が生まれました。

東京ばな奈の「見ぃつけたっ」とはどういう意味ですか?

みなさんの思い出の中にかくれているバナナの味を見つけてほしいという思いと、遊び心を込めて名付けられました。

東京バナナはなぜバナナなのですか?

商品開発の際、東京には名産品がなかったため、日本中のすべての世代が楽しめる味ということでバナナが選ばれました。
ご年配には憧れの舶来の味、大人や子供には遠足などで親しみのあるおやつの味。楽しい思い出とともに東京ばな奈を味わってもらえたらという思いが込められています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次