MENU

シゲキックスどこで買える?セブンなど取扱店まとめ

シゲキックスどこで買える?セブンなど取扱店まとめ

シゲキックスはこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • イオン
  • 西友
  • ツルハ
  • ウェルシア
  • ダイソー
  • コメリ
  • カインズ
  • 公式サイト
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

シゲキックスは、セブンイレブンやイオンで購入できますが、より確実に購入したいなら、Amazonや楽天市場のネット通販サイトでの購入をおすすめします。

シゲキックスはUHA味覚糖が販売しているハード系グミです。(UHA味覚糖は、他にも「ぷっちょ」や「コロロ」なども販売しています。)

シゲキックスはセブンイレブンやイオンで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、シゲキックスがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

シゲキックス好きなんだよな〜

サポートスタッフ

味も種類がありますので、お試しください!

シゲキックスを販売している会社情報

商品情報詳細
商品名シゲキックス
定価(税込)118円(税込)
販売会社名UHA味覚糖
会社の住所〒540-0016 大阪市中央区神崎町4番12号
電話番号0120-653-910
目次

シゲキックスどこで買える?

シゲキックスはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • イオン
  • 西友
  • ツルハ
  • ウェルシア
  • ダイソー
  • コメリ
  • カインズ
相談者

いろんなお店で売ってるんだね!

サポートスタッフ

全国展開されているコンビニやスーパーなどで販売されています!在庫があるか、事前確認をおすすめします。

①セブン-イレブン

シゲキックスはセブン-イレブンで取り扱いがあります。

セブン-イレブンは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

セブン-イレブン公式サイトの店舗一覧URL

②ファミリーマート

出典:ファミリーマート

シゲキックスはファミリーマートで取り扱いがあります。

ファミリーマートは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ファミリーマート公式サイトの店舗一覧URL

③ローソン

出典:ローソン

シゲキックスはローソンで取り扱いがあります。

ローソンは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ローソン公式サイトの店舗一覧URL

④イオン

出典:イオン

シゲキックスはイオンで取り扱いがあります。

イオンは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

イオン公式サイトの店舗一覧URL

⑤西友

出典:西友

シゲキックスは西友で取り扱いがあります。

西友は、北海道から関西まで店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

西友公式サイトの店舗一覧URL

⑥ツルハ

ツルハドラッグ
出典:ツルハドラッグ

シゲキックスはツルハで取り扱いがあります。

ツルハは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ツルハ公式サイトの店舗一覧URL

⑦ウエルシア

出典:ウエルシア

シゲキックスはウエルシアで取り扱いがあります。

ウエルシアは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ウエルシア公式サイトの店舗一覧URL

⑧ダイソー

出典:DAISO

シゲキックスはダイソーで取り扱いがあります。

ダイソーは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ダイソー公式サイトの店舗一覧URL

⑨コメリ

出典:コメリ

シゲキックスはコメリで取り扱いがあります。

コメリは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。
事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

コメリ公式サイトの店舗一覧URL

相談者

全国のたくさんの店舗で販売されているんだな〜!

サポートスタッフ

在庫が不安でしたらオンライン購入もできますよ!

シゲキックスネット通販サイトでも売ってる?

シゲキックスはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • 公式サイト
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
相談者

Amazonと楽天で買えるのは嬉しいね!

サポートスタッフ

会員さんはポイントが付くから嬉しいポイントですよね!

①公式サイト

出典:UHA味覚糖

シゲキックスはUHA味覚糖公式サイトで取り扱いがあります。

シゲキックス 極刺激ソーダ 5袋、シゲキックスレモン 5袋の合計10袋で、送料無料 価格 1,188円 (税込)で販売されていましたが、在庫切れです。他の味の販売はないようです。(2024年8月現在)

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

UHA味覚糖公式オンラインショップ シゲキックス販売ページのURL

②Amazon

出典:Amazon

シゲキックスはAmazonで取り扱いがあります。

10個1,160円(税込)〜販売されていて、80袋入りなど多いものもあります。

20個入りなど、個数が増えると単価は下がります。

「ブレイキン エナジードリンク味」や、復刻版の販売もありました。

配送料無料が多いですが、3,500円以上で送料無料のものもあります。(2024年8月現在)

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazon通販サイトのURL

③楽天市場

出典:楽天市場

シゲキックスは楽天市場で取り扱いがあります。

1番購入しやすいものは10個1,180円(税込)送料無料で販売されています。

20個入りなど、個数が増えると単価は下がります。

1個単位での購入ページもありますが、送料が499円かかるので割高です。

「ブレイキン エナジードリンク味」や復刻版の販売もありました。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場通販サイトのURL

④Yahoo!ショッピング

出典:Yahoo!ショッピング

シゲキックスはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。

1番購入しやすいものは10個1,180円(税込)送料無料で販売されています。

20個入りなど、個数が増えると単価は下がります。

1個単位での購入ページもありますが、送料が240円〜かかるので割高です。

「ブレイキン エナジードリンク味」の販売もありましたが残りわずかのようです。(2024年8月現在)

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahoo!ショッピング通販サイトのURL

相談者

公式サイトは在庫切れなんだね〜

サポートスタッフ

Amazonや楽天市場が2024年8月現在、在庫に余裕がありますのでおすすめです!

シゲキックスとは?商品情報まとめ

出典:UHA味覚糖

シゲキックスには、いくつか種類がありますが、「シゲキックス ブレイキン エナジードリンク味」をご紹介します。

若者を中心に人気のある炭酸飲料で、シャキッと元気の出る味わいです。噛みしめるほど口に広がる爽快なエナジードリンクの味をお楽しみいただけます。
ハードグミで噛みごたえがあるので、運転や運動をする前などに体が目覚めるような刺激を感じることができます。

シゲキックスブランドのアンバサダーであり、パリオリンピック日本代表のBboy「Shigekix(半井重幸)」さんが、実際に踊っている姿(フリーズver、フットワークver)の2種類をそれぞれ掲載したコラボ商品です。

相談者

あのShigekix選手とコラボしているんだ!

サポートスタッフ

Shigekixさんは、シゲキックス「レモン」、「極刺激ソーダ」のデザインも担当しています!

シゲキックス売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

2024年8月時点では、公式サイトでは在庫切れになっていますが、Amazonや楽天市場などネットショップは在庫が揃っているようです。

2024年7、8月に開催されたパリオリンピックに出場し、旗手を務めたShigekix(半井重幸)選手がアンバサダーであり、「シゲキックス ブレイキン エナジードリンク味」では、Shigekix選手が実際に踊っている姿がパッケージになっているので、それも話題になった理由ではないかと考えられます。

「ブレイキン エナジードリンク味」は、公式オンラインショップでの取扱いもなく、販売店が限られているようです。Amazon、楽天市場が在庫もあり、確実に手に入れられそうです。実店舗での購入を希望される方は、取り扱っているかの事前確認をすると安心です。

相談者

オリンピック選手とコラボと聞くと気になっちゃうよね〜

サポートスタッフ

2024年8月時点ではAmazon、楽天市場に在庫があり、確実に手に入れられるのでおすすめします!

シゲキックスの在庫目撃情報

種類によっては、シゲキックスをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際にシゲキックスでSNSを調べたところ、在庫の目撃情報ではありませんが以下のような口コミ情報を見つけることができました。

相談者

実際に食べた人の口コミを見ると食べたくなっちゃう!

サポートスタッフ

味も複数あるので、ぜひお試しください!

シゲキックスの偽物?違いと見分け方

シゲキックスの偽物や類似品がないかどうか調べてみましたが、2024年8月現在はそういった商品は販売されていないようです。

相談者

偽物がないのは安心だな〜

サポートスタッフ

購入して偽物だと不安になりますが、そのような心配はないためご安心ください。

シゲキックスはネット通販で注文するのが間違いない

シゲキックスがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

Amazonの口コミ

強烈なクエン酸が舌に刺さる
酸っぱいものが食べたい時に最適
中のグミ?チューイングキャンディ?は独特な食感があり好き
粉無しのものがあれば食べたい

引用:Amazon

子供たちが大好きです(*^^*)

引用:Amazon

スーパーになく、こちらで購入しました。
届くのも早く、悪阻で苦しんでいるときに大変お世話になりました。

引用:Amazon

ちょっとパウダーが酸っぱいだけのグミ。
グミにはソーダ味の甘みがついていて、そこそこ美味しいが
目覚ましには使えない。

これなら、レモンをかじるか、梅干しを食べるほうがよい。
意外と、氷をかみ砕くのも効果ある。

引用:Amazon

グミ自体は甘ったるいです。
復刻版のスーパーレモン味が安定の酸っぱさ。

引用:Amazon

酸っぱいを通り越して痛い、ちょっと苦い?
中のハードグミが美味しいだけに惜しい。

引用:Amazon

楽天市場の口コミ

シゲキックスが大好きで一個買ってもすぐ終わってしまうので、まとめて購入^_^笑 コンビニで買うより少し安いから買ってよかった!

引用:楽天市場

子供が受験勉強で欲しいと言うので購入しました。気分爽快で良いようです。

引用:楽天市場

平たいグミで、酸っぱい!個人的には酸っぱさはあるなぁ~って程度ですが、 嫁さんはムリ~と言ってました。 まあまあの酸っぱさだと思いますが、ほど良い酸味と硬さですごく気に入ってます

引用:楽天市場

初めて食べたところ、シゲキックスレモンと比べると一粒一粒が大きくて、おはじきみたいな形で噛みごたえがある感じでした。 ハード系のグミが好きな子どもも、タ◯グミより硬い〜と喜んでいました。 最初酸っぱいのも、途中から甘いのもソーダ味も好きなので買って良かったです。 運転時の気分転換にも良さそうです。

引用:楽天市場
相談者

子どもから悪阻の妊婦さんまで幅広く人気があるようだね!

サポートスタッフ

ネット販売が安くておすすめです!

シゲキックスのよくある質問まとめ

シゲキックスによる死亡例はありますか?

シゲキックスによる死亡例は存在していません。シゲキックスの味が刺激的なため、死亡の噂ができたのではないかと考えられます。

シゲキックスグミってどんな味?

酸っぱいパウダーでコーティングされたハード食感のグミです。 一粒口に入れた瞬間から口に広がる酸っぱさや爽快感を楽しめる。 噛めば噛むほど感じられる甘さがやみつきになります。

シゲキックスのレベルMAXは?

シゲキックスブランドでお馴染みの「すっぱさレベル」で、レベル5中レベル5の「激シゲキックス 極刺激ソーダ」が1番酸っぱいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次