MENU

履歴書売ってない?ローソンやジュンク堂書店など買える場所

履歴書はこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)
  • 書店(ジュンク堂書店・丸善)
  • 100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
  • 日本法令オンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

履歴書は、ローソンやジュンク堂書店で購入できますが、より確実に購入したいなら、日本法令オンラインショップやAmazonのネット通販サイトでの購入をおすすめします。

履歴書は株式会社日本法令が販売している厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠した応募用書類です。(株式会社日本法令は他にも法令実務書籍や給与計算ソフトなども販売しています。)

履歴書はジュンク堂書店、日本法令オンラインショップで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、履歴書がどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

履歴書はいろんな種類があるよね。

サポートスタッフ

厚生労働省履歴書様式例準拠のものは1種類ですが、
その他の履歴書は転職用やパート・アルバイト用などもありますね。

履歴書を販売している会社情報

商品情報詳細
商品名履歴書(厚生労働省履歴書様式例準拠) 労務12-5E
定価(税込)726円 (税込)
販売会社名株式会社日本法令
会社の住所〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-2-19
電話番号03-6858-6970

※サービスセンターの電話番号になります。

【楽天スーパーセール】

最大46倍のポイント倍率
5と0のつく日で倍率アップ
今年最後のスーパーセール!
お気に入りアイテムを買うチャンス!

▶今すぐ楽天スーパーセールにエントリーしよう!

目次

履歴書はどこで買える?

履歴書はどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)
  • 書店(ジュンク堂書店・丸善)
  • 100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
相談者

履歴書は手書きじゃないとダメかな?

サポートスタッフ

応募先によりますが、パソコンで作成して提出する場合もありますね。

①コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)

出典:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
出典:株式会社ファミリーマート
出典:株式会社ローソン

履歴書はコンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)で取り扱いがあります。

厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠している履歴書があるかは分かりませんでした。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

セブンイレブン店舗一覧

ファミリーマート店舗一覧

ローソン店舗一覧

②書店(ジュンク堂書店・丸善)

丸善ジュンク堂オンラインストア
出典:丸善ジュンク堂書店

履歴書は書店(ジュンク堂書店・丸善)で取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

丸善ジュンク堂書店店舗一覧

③100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

出典:ダイソー
出典:セリア
キャンドゥ
出典:キャンドゥ

履歴書は100円ショップ(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で取り扱いがあります。

厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠している履歴書があるかは分かりませんでした。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ダイソーの店舗一覧

セリアの店舗一覧

キャンドゥの店舗一覧

相談者

履歴書には記入例があるよね。

サポートスタッフ

株式会社日本法令の履歴書には、購入者特典があります。
現役のキャリアコンサルタントが監修した書き方や応募の仕方などを
閲覧できるパスワードが付いていますよ。

履歴書はネット通販サイトでも売ってる?

履歴書はネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • 日本法令オンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
相談者

通販サイトで厚生労働省履歴書様式例準拠の履歴書は少ない?

サポートスタッフ

従来のものに比べると少ないかもしれません。

①日本法令オンラインショップ

出典:日本法令オンラインショップ

履歴書は日本法令オンラインショップで取り扱いがあります。

厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠している履歴書以外も多数販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

日本法令オンラインショップ

②Amazon

出典:Amazon

履歴書はAmazonで取り扱いがあります。送料550円かかるため割高です。

株式会社日本法令の履歴書以外も販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazon公式サイト

③楽天市場

出典:楽天市場

履歴書は楽天市場で取り扱いがあります。送料無料の場合でも定価より割高で販売されているものがあるため、比較検討されることをおすすめします。

株式会社日本法令の履歴書以外も販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場公式サイト

④Yahoo!ショッピング

出典:Yahoo!ショッピング

履歴書はYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。送料無料の場合でも定価より割高で販売されているものがあるため、比較検討されることをおすすめします。

株式会社日本法令の履歴書以外も販売されています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahoo!ショッピング公式サイト

相談者

株式会社日本法令の履歴書には、封筒入ってる?

サポートスタッフ

封筒4枚と透明ファイル4枚が入っていますよ。

履歴書とは?商品情報まとめ

出典:日本法令オンラインショップ

履歴書は株式会社日本法令が販売している厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠した応募用書類です。

令和2年7月に従来の様式例だったJIS規格の履歴書が日本規格協会により削除され、厚生労働省が新しい履歴書様式を検討して現在の様式を作成しました。

【従来様式との変更点】

性別欄が任意記載欄になった

 ※多様なあり方に対応するために、求職者が未記載で応募する場合もある

4項目『通勤時間・扶養家族数(配偶者を除く)・配偶者・配偶者の扶養義務』が削除された

 ※プライバシー要素がとても高い情報のため、4項目の欄は設けないことになった

相談者

履歴書も多様なあり方とかプライバシーとか配慮されているんだね。

サポートスタッフ

まだ従来の履歴書を指定される場合があるかもしれませんが、
履歴書も時代に合ったものを使えるようになりましたね。

履歴書は売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

2025年4月の段階では、売り切れの状況は少なく、比較的在庫はどの店舗でも揃っております。

しかし、今後、テレビやSNSで人気になると入手困難になる可能性もゼロではないので、履歴書がどこのお店に売っているのか予め知っておくことが大切ですね。

相談者

履歴書は家のプリンターで印刷できるけど、買った方がいいの?

サポートスタッフ

紙の質が悪いと、印刷の仕上がりが良くないですよね。
厚みのある上質紙を使うか購入したほうがいいと思いますよ。

履歴書の在庫目撃情報

履歴書の情報をSNSで見つけることができます。

実際に履歴書でSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • 販売店や厚生労働省様など新しい様式の履歴書を紹介する投稿が見られる
  • まだ従来の履歴書を購入している人がいる
相談者

みんな新しい様式の履歴書を知ってるのかな?

サポートスタッフ

知らない人が多い気がします。

履歴書の偽物?違いと見分け方

履歴書の偽物について調べてみましたが、情報はありませんでした。

相談者

履歴書に似ているものは何だろう?

サポートスタッフ

職歴の部分だけなら職務経歴書が似ているかもしれません。

履歴書はネット通販で注文するのが間違いない

履歴書がどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

※楽天市場に履歴書の取り扱いはありますが、口コミを投稿する購入者はいませんでした。

Amazonの口コミ

良い口コミ

十数年ぶりに履歴書を書くことになって、やはり書式は今のものだなーと感じました。
パソコンも良いけど、やはり会社や業務によっては手書きの方が…と思いました。
文字も余裕を持って書けるし、項目も最低限な感じで書きやすかったです。

引用:Amazon

シニア向けで学歴、職歴欄の行数が多く志望動機、自己PR欄も広く書きやすい。

引用:Amazon

省履歴書様式例準拠

引用:Amazon

Amazonの悪い口コミはありませんでした。

相談者

通販サイトで履歴書を買って、どんな時に困るかな?

サポートスタッフ

履歴書が届いた時に折れたり破れたりしていたら困りますね。

履歴書のよくある質問まとめ

履歴書の様式はどれがいいですか?

応募先から指定がない場合はどれを選んでも問題ありません。

厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠している履歴書の書体は何ですか?

明朝体です。

厚生労働省が作成した履歴書様式例に準拠している履歴書はどこで買えますか?

コンビニエンスストアや書店、日本法令オンラインショップなどで購入できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次