おとぼけくんはこちらの店舗やネット通販で買えます!
- ドラッグストア コスモス
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソンストア100
- マックスバリュ
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 丸永製菓オンラインショップ
- イオンネットスーパー
- au PAYマーケット
おとぼけくんは、セブンイレブンやドラッグストアコスモスで購入できますが、より確実に購入したいなら、楽天市場やAmazonのネット通販サイトでの購入をおすすめします。
おとぼけくんは丸永製菓株式会社が販売しているバニラとチョコの2層仕様でサクサクの氷片が入ったラクトアイスです。(丸永製菓株式会社は他にも白くまやあいすまんじゅうなども販売しています。)
おとぼけくんはドラッグストアコスモスや楽天市場で買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。
「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、おとぼけくんがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!
おとぼけくんを探してるんだけど、どこのお店にも全然売ってなくて…他にどこのお店に行けば買えるんだろう?
ドラッグストアコスモスなどで販売されているようです。
おとぼけくんを販売している会社情報
商品情報 | 詳細 |
---|---|
商品名 | おとぼけくん(5本入り) |
定価(税込) | 540円 |
販売会社名 | 丸永製菓株式会社 |
会社の住所 | 福岡県久留米市東櫛原町1821 |
電話番号 | 0942-34-3601 |
おとぼけくんはどこで買える?
おとぼけくんはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!
- ドラッグストア コスモス
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソンストア100
- マックスバリュ
あまりコンビニでも見かけないんだけど販売されているの?
全国ではなく九州地方のみでの販売店舗も多いです。
①ドラッグストア コスモス
おとぼけくんはドラッグストアコスモスで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
②セブンイレブン
おとぼけくんはセブンイレブンで取り扱いがあります。
ただし全国ではなく九州エリアや沖縄のみでしか販売されていないようです。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
③ファミリーマート
おとぼけくんはファミリーマートで取り扱いがあります。
ただし全国ではなく九州エリアや沖縄のみでしか販売されていないようです。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
④ローソンストア100
おとぼけくんはローソンストア100で取り扱いがあります。
ただし全国ではなく九州エリアのみでしか販売されていないようです。
ローソングループにはローソンストア100の他に通常のローソン、ナチュラルローソンの店舗があります。
ローソン100はスーパーに近い品揃えを特徴とし、リーズナブルに商品を販売する業態になります。
ナチュラルローソンは女性を中心に「美しく健康で快適な」をコンセプトとし、素材にこだわった商品を取り扱う業態です。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑤マックスバリュ
おとぼけくんはマックスバリュで取り扱いがあります。
ただし全国ではなく九州エリアのみでしか販売されていないようです。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
九州地方以外だとなかなか手に入らないようだね。
店舗で買えないとなるとどうすればいいの?
ネット通販でも販売されていますよ!
おとぼけくんネット通販サイトでも売ってる?
おとぼけくんはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 丸永製菓オンラインショップ
- イオンネットスーパー
楽天市場やAmazonでも販売されているんだね!
早速見てみよう!
おとぼけくんは店舗で探すよりも圧倒的にネット通販の方が早く手に入りますよ。
①楽天市場
おとぼけくんは楽天市場で取り扱いがあります。
楽天市場では30本入りや5本入り8個セットなどセットで販売されています。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
②Amazon
おとぼけくんはAmazonで取り扱いがあります。
Amazonでは5本入り2袋や5本入り5袋のセットで販売されています。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
③Yahoo!ショッピング
おとぼけくんはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。
Yahoo!ショッピングでは5本入り2袋や5本入り5袋のセットで販売されています。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
④丸永製菓オンラインショップ
おとぼけくんは丸永製菓オンラインショップで取り扱いがあります。
丸永製菓オンラインショップでは白くまシリーズ詰め合わせのセットの中におとぼけくんが1袋入って販売されています。
おとぼけくんのみの販売はありません。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
⑤イオンネットスーパー
おとぼけくんはイオンネットスーパーで取り扱いがあります。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
ほとんどの通販サイトがセット販売だね。
送料がかかるので、セットで購入した方がお得になります。
おとぼけくんとは?商品情報まとめ
おとぼけくんは丸永製菓が本社を置く福岡をはじめ、主に九州地方で流通しているラクトアイスです。
バニラとチョコの2層仕様となっており、サクサクの小さな氷片が入っています。
子供から大人まで多くの人に愛されるロングセラー商品で、九州地方の方にとってはソウルフードとも言える存在です。
バニラとチョコ以外にも種類はあるの?
バニラ&イチゴやチョコ&バナナなどがあります。
おとぼけくん売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?
おとぼけくんはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?
何が原因で、どんな理由でおとぼけくんが入手困難になっているのか、その背景について調べました。
おとぼけくんは1979年より九州で販売され現在も販売されているロングセラー商品です。
九州の方は幼少期からなじみがあり、大人になって懐かしいと感じる方も少なくありません。
2018年にチューブタイプからカップアイスとなり全国に販売されるようになりましたが、取り扱う店舗が少なく現在でも九州地方以外でほとんど見かけることがありません。
なかなか出会えないレアなアイスということもあり、見つけたら買い占めるという人もいるようでこれもおとぼけくんが売り切れる理由と言えます。
九州ではロングセラー商品なのに全国だと取扱店舗が少ないのは残念だね。
地域限定という良さもありますよ。
おとぼけくんの在庫目撃情報
おとぼけくんをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。
実際におとぼけくんでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。
- ドラックストアコスモスでの目撃情報が多かった
- 以前よりも内容量が少なくなったという口コミもあった
ドラックストアコスモスで販売されていることが多いのか!
近くに店舗があればぜひチェックしてみたいですね!
おとぼけくんはネット通販で注文するのが間違いない
おとぼけくんがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。
懐かしの味、昔いなかで食べていて今は関西に住んでおりどこにも売ってないので久々に購入。 昔から変わらずの味でとてもおいしかったです。
引用:楽天市場商品レビュー
3年ぶりに食べたおとぼけくんは最高です。量とカロリーの丁度良さもさる事ながらチョコとバニラと小さな氷の絶妙さ。30本と言う多さに躊躇し今まで買えませんでしたが、今年もコロナ禍で帰れそうになく、またこの猛暑に思い切って買って良かったです。
引用:楽天市場商品レビュー
近所のドラッグストアに置いてあったので、定期的に買ってましたが、急に置かなくなったので、禁断症状が出てました。メーカー直販はやってないので買えて良かった。 送料を考えると、普通に買うよりは少し高いので星4個にします。
引用:楽天市場商品レビュー
Amazonでの商品レビューはありませんでした。
昔から食べている人の購入が多いようだね
くせになる懐かしい味わいです。
おとぼけくんのよくある質問まとめ
- おとぼけくんの味の種類は?
-
バニラ&チョコやバニラ&イチゴ、チョコ&バナナなどがあります。
- おとぼけくんの開け方は?
-
穴に指を入れ斜めにあげてはずします。
- おとぼけくんは九州以外にも売ってる?
-
全国販売されていますが、取り扱い店舗は少ないです。
コメント