MENU

オルビスのヘアミルク売ってない?オルビス直営店やマツモトキヨシなど買える場所

オルビスのヘアミルク売ってない?オルビス直営店やマツモトキヨシなど買える場所

オルビスのヘアミルクはこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • オルビス直営店
  • マツモトキヨシ
  • ハンズ
  • ロフト
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ドン・キホーテ
  • ウエルシア
  • プラザ
  • ヨドバシカメラ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • オルビス公式オンラインショップ
  • Yahoo!ショッピング

オルビスのヘアミルクは、オルビス直営店やマツモトキヨシで購入できますが、より確実に購入したいなら、Amazonや楽天市場のネット通販サイトでの購入をおすすめします。

オルビスのヘアミルクは、オルビス株式会社が販売している、傷んだ髪を芯から補修する美容液入りヘアミルクです。(オルビス株式会社は、他にもスキンケア用品やメイクアップ用品なども販売しています。)

オルビスのヘアミルクはマツモトキヨシ、楽天市場で買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、オルビスのヘアミルクがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

オルビスのヘアミルクの売ってる場所、教えて!

サポートスタッフ

一部のドラッグストアや、ライフスタイルショップで購入できます!

オルビスのヘアミルクを販売している会社情報

商品情報詳細
商品名オルビス ヘアミルク
定価(税込)1,320円(税込)
販売会社名オルビス株式会社
会社の住所〒142-0051 東京都品川区平塚2-1-14
電話番号0120-090-090
目次

オルビスのヘアミルクどこで買える?

オルビスのヘアミルクはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • オルビス直営店
  • マツモトキヨシ
  • ハンズ
  • ロフト
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ドン・キホーテ
  • ウエルシア
  • プラザ
  • ヨドバシカメラ
相談者

オルビスのヘアミルクはドラッグストアで買えるの?

サポートスタッフ

一部のドラッグストアやスーパーで購入できます!

①オルビス直営店

オルビス
出典:オルビス

オルビスのヘアミルクはオルビス直営店で取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

オルビス公式サイト

②マツモトキヨシ

出典:マツモトキヨシ

オルビスのヘアミルクはマツモトキヨシで取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

マツモトキヨシ公式サイト

③ハンズ

出典:ハンズ

オルビスのヘアミルクはハンズで取り扱いがあります。

ハンズには3種類の業態があります。

ハンズ:ユーザーの暮らしに根ざしたベーシックな商品をはじめ、多様な要望に応える商品を幅広く取り揃えています。ハンズならではのモノやアイデアを発見するよろこびを提供。

ハンズ ビー:ハンズが提案するライフスタイルショップです。ビューティやステーショナリー、ギフト雑貨、シーズン雑貨を中心に、魅力ある商品を販売。

プラグス マーケット:「地域を元気に」をキーワードに、地域密着で特徴ある店づくりを進めるパートナー企業と共に地域の魅力を発見、発信、可能性を育むマーケットをつくるハンズの新業態店舗です。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ハンズ公式サイト

④ロフト

出典:ロフト

オルビスのヘアミルクはロフトで取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

ロフト公式サイト

⑤イオン

出典:イオン

オルビスのヘアミルクはイオンで取り扱いがあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

イオン公式サイト

相談者

オルビスのヘアミルクは、ドラッグストアはどこでも取り扱っているの?

サポートスタッフ

調査の結果、ドラッグストアはマツモトキヨシウエルシアのみ取り扱っているようでした。

オルビスのヘアミルクネット通販サイトでも売ってる?

オルビスのヘアミルクはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • Amazon
  • 楽天市場
  • オルビス公式オンラインショップ
  • Yahoo!ショッピング
相談者

オルビスのヘアミルクは、ネット通販でも購入できるの?

サポートスタッフ

Amazonや楽天のほか、オルビス公式通販サイトでも購入可能です!

①Amazon

出典:Amazon

オルビスのヘアミルクはAmazonで取り扱いがあります。

本体単体や詰め替えのセット売りなど、様々な商品があります。

freshは1万円以上のお買い物で送料無料となります。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazon公式サイト

②楽天市場

出典:楽天市場

オルビスのヘアミルクは楽天市場で取り扱いがあります。

本体単体や詰め替えの単体、セット売りなど様々な商品があります。

送料がかかる商品もありますので、よく見て購入しましょう。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場公式サイト

③オルビス公式オンラインショップ

オルビス
出典:オルビス

オルビスのヘアミルクはオルビス公式オンラインショップで取り扱いがあります。

初めての購入では、「1点から送料無料」「開封・使用後でも30日間返品OK」という驚きの特典があります。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

オルビス公式オンラインショップ

④Yahoo!ショッピング

出典:Yahoo!ショッピング

オルビスのヘアミルクはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。

本体単体や詰め替えのセット売りなど様々な商品があります。

送料がかかる商品が多いので、よく確認して購入しましょう。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahoo!ショッピング公式サイト

相談者

オルビスのオンラインショップは、1点から送料無料や30日間返品OKなんてすごいね!

サポートスタッフ

こちらの特典は初回の購入時のみ適用となりますのでご注意ください!

オルビスのヘアミルクとは?商品情報まとめ

オルビス ヘアミルク
出典:オルビス

オルビスのヘアミルクは、髪の内部を補修し、パサつく毛先もまとまる美容液入りの洗い流さないヘアトリートメントです。

オルビスのヘアミルクには、以下のような3つの特長があります。

・美容液成分が髪の芯まですばやく浸透し、髪内部のダメージを補修する

・「高保水ミルク」が素早く髪に浸透し、髪内部にうるおいを与えてキープ

・ヒートプロテイン配合でドライヤーの熱から髪を保護する

相談者

髪のダメージを補修し、うるおいを与えて、ドライヤーの熱から守るって、まさに一石三鳥!

サポートスタッフ

一度使ったら手放せなくなりそうですね!

オルビスのヘアミルク売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

オルビスのヘアミルクはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?

何が原因で、どんな理由でオルビスのヘアミルクが入手困難になっているのか、その背景について調べました。

こちらの商品、発売は2011年ですが、2022年ごろにSNSの口コミをきっかけに人気が急上昇しました。

発売から何年も経っているのにSNSでバズった理由は、「髪がさらさらになった」「髪の広がりが減った」「髪にツヤが出た」など髪の悩みを徹底的にケアしてくれること。

また、「無香料」「たっぷり入ってコスパ良し」「詰め替えができる」などの使いやすさも、支持が高まった理由でした。

相談者

2011年に発売した商品が、11年の時を経て大バズりってすごいね!
何がバズるか分からないから面白いね〜!

サポートスタッフ

大バズり後は、ボトルの生産が間に合わず欠品することもあり、オルビス社内でもまさかの事態だったそうです!

オルビスのヘアミルクの在庫目撃情報

オルビスのヘアミルクをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際にオルビスのヘアミルクでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • 髪がサラサラになったとの口コミ多数
  • 夜つけて寝ると朝の仕上がりに差が出る
  • 髪を乾かす時間が長くなる
相談者

夜につけて翌朝には髪がしっとりまとまってくれたら、忙しい朝の身支度の時短になるし良いね!

サポートスタッフ

ドライヤーの前につけることでドライヤーの熱から髪を守ってくれるので、つけるタイミングも重要です!

オルビスのヘアミルクはネット通販で注文するのが間違いない

オルビスのヘアミルクがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

楽天市場の口コミ
良い口コミ

今までずっとヘアオイルを使っていましたが、SNSで見かけて気になったので今回初めてヘアミルクを購入しました。ミルクは重いイメージでしたが、軽くてサラサラの仕上がりです。細くて癖のない直毛の私の髪質にすごく合っているようです。カラーリングのせいで乾燥が気になるのですが、しっとりするのに全くベタつかず、まさに求めていたヘアケアアイテムです。ツヤはオイルの方が出るので、夜のお風呂後はミルク、朝のスタイリングの仕上げにはオイル、と使い分けるといいかなと思っています。 お手頃価格で詰め替えもあるので、これからもずっと使い続けたいです。

引用:楽天市場

SNSで見かけて気になっていたものでした。 お風呂上がりにつけてタオルで巻いて少し置いておくと、ドライヤーしたときに綺麗になります。 ベタつかずまとまっていい感じです!

引用:楽天市場

今まで使ってきた中で一番良い! 軟毛・少なめ・天パの三重苦の上に脂性肌なので、トリートメントやスタイリング剤は色々試してきましたが、ペタンコになったり余計にクセが出たり夕方頭皮がギトギトになったり、、 口コミが良かったのでこちらのサンプルを試したところ、サラふわにまとまるし、時間が経ってもベタついたりペタンコになったり崩れたりせず一日中快適! シリコン系なのに不思議。 もう一生使いたいくらい気に入りました。 公式のケアベアの限定ボトルも気になったのですが、送料無料&ポイントアップしていたのでこちらで購入しました。注文翌日に届いてサンプルもついていたのでここで買ってよかったです!

引用:楽天市場

悪い口コミ

毛量多め、毛染めをしています。髪質によるのかタオルドライ後に、すぐつけると絡まりギシギシ感があり、乾いた髪に使うとサラサラしました。ヘアオイルをつけないと駄目でした。 可もなく不可もないといったところです。又、使いたいと思うほどの、感動は残念ながらなかったです。

引用:楽天市場

口コミがとても良かったので購入しましたが良さが全然わからなかったです。髪がごわつく感じがしてまとまらない…私の髪には合いませんでした。リピは絶対ないです。

引用:楽天市場

普通のヘアミルク。 ドラッグストアで1/3の価格で売っているのと何の違いもない。 リピはない。

引用:楽天市場

Amazonの口コミ
良い口コミ

今まで使っていたヘアミルクで、サラサラ感が出ず、話題になっていたので購入しました。

テクスチャーは軽めで、ブリーチ毛の私だと少し多めに4プッシュ程使うとすごくサラサラになります。

1度に使う量は少し多いですが、値段は安いのでコスパはいいです。

香りはほぼないので、シャンプー、トリートメントの匂いと混ざる心配もなくて◎

引用:Amazon

ドライヤー前に毎晩使っていますが、髪のパサつきが減り毛先まで水分が届いているように感じます。少し高いですが、この値段で今の満足度を買えたと思ったらよい買い物です。

引用:Amazon

髪質は多め、肩より短いヘアスタイルなので、シャンプー後は洗い流さないタイプのトリートメントを表面に軽くつけています。
色々試しましたが、この商品は無香料でサラサラ落ち着き使い心地がよかったのでしばらく使ってみようと思います。

引用:Amazon

悪い口コミ

高評価で気になり、購入しました。
タオルドライして、2プッシュをセミロングに塗布してドライヤーで乾かします。
髪がバサバサして、うねる…雨天気の日は特に収集がつかない…酷い状態になります。
細く癖毛乾燥毛には合いませんでした。残念。

引用:Amazon

皆さんのレビューを拝見して、高評価なので
期待たっぷりに購入いたしましたが…
こちらの商品を使用すると、いつもよりもゴワゴワとまとまりが悪く、髪質も硬くなってしまいました。
残念ながら、私には合わなかったようです。

引用:Amazon

ここ数年、評価が良かったので気になって買ってみましたが自分には微妙でした….地髪ですが、まとまらずパサパサの仕上がりで結局最後にオイルをつけました。リピートはありません。

引用:Amazon
相談者

絶賛する口コミもあれば、合わなかったという口コミもあるね。

サポートスタッフ

髪質により合う合わないはあると思いますので、まずはお試しの気持ちで購入してみるのが良さそうです!

オルビスのヘアミルクのよくある質問まとめ

オルビスのヘアミルクとヘアウォーター、どちらが良いですか?

ヘアウォーターはミストタイプでサラサラな仕上がりなので、寝ぐせ直し用や、髪が細くてペタっとしやすい方におすすめです。 ヘアミルクはダメージ部分に密着し、しっとりまとまるため、ダメージが強い方や広がりが気になる方におすすめです。

オルビスのヘアミルクを朝につけるとどんな効果がありますか?

朝にヘアミルクを使うと、ヘアセットやアレンジの際に髪がまとまりやすくなります。朝ブラッシングをした後に適量手に取り、毛先中心に馴染ませます。 ヘアアイロンやコテの熱ダメージから髪を守ってくれたり、アレンジしたときにパラパラ髪の毛が落ちてくるのを防いでくれる効果があります。

オルビスのヘアミルクはどのように付けますか?

みずみずしい質感のヘアミルクは、お風呂上がりのドライヤー前に塗るのがおすすめです。 しっかりと栄養が毛髪に浸透することで、熱から髪を保護することができます。 馴染ませ方は、オイルと同じように適量を両手に広げてから毛先を中心に付けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次