MENU

ヌテラどこで買える?コストコなど取扱店まとめ

ヌテラどこで買える?コストコなど取扱店まとめ

ヌテラはこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • コストコ
  • カルディコーヒーファーム
  • ドン・キホーテ
  • 業務スーパー
  • イオン
  • コンビニ(ファミリーマート)
  • コストコオンライン
  • カルディコーヒーファームオンラインストア
  • ヨドバシ・ドット・コム
  • 成城石井.com
  • ASKUL
  • Amazon
  • 楽天市場

ヌテラは、コストコやカルディコーヒーファームで購入できますが、より確実に購入したいなら、コストコオンラインやAmazonのネット通販サイトでの購入をおすすめします。

ヌテラはエヌアイエスフーズサービス株式会社が輸入販売しているパンなどにぬる、ココア入りヘーゼルナッツスプレッドです。(エヌアイエスフーズサービス株式会社は他にもスパムやサン・ダルフォーなども販売しています。)

ヌテラはコストコ、ヨドバシ・ドット・コムなどで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、ヌテラがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

朝食はパン派だからヌテラ気になっちゃうな!

サポートスタッフ

イタリアで誕生し世界中で最も販売されているチョコレートスプレッドですね!

ヌテラを販売している会社情報

商品情報詳細
商品名ヌテラ®
定価(税込)699円~723円(350g)希望小売価格:オープンプライス
販売会社名エヌアイエスフーズサービス株式会社
会社の住所東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
電話番号03-5435-5901
目次

ヌテラどこで買える?

ヌテラはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • コストコ
  • カルディコーヒーファーム
  • ドン・キホーテ
  • 業務スーパー
  • イオン
  • コンビニ(ファミリーマート)
相談者

身近なスーパーで取り扱いがあるのはうれしいかも!

サポートスタッフ

それでは取り扱いを確認していきましょう!

①コストコ

出典:コストコ

ヌテラはコストコで取り扱いがあります。

アメリカ発の会員制の倉庫型スーパーマーケットであるコストコ。
「大容量」「低価格」「高品質」が特徴で、国内にない商品展開が人気のお店です。
ヌテラは容量が1kgのみ取り扱いがあるようです。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
コストコの公式サイトはこちら

②カルディコーヒーファーム

出典:カルディコーヒーファーム

ヌテラはカルディコーヒーファームで取り扱いがあります。

200gと350gの2つの取り扱いがあるようです。
カルディコーヒーファームと言えば来店時のコーヒー試飲が話題ですよね。
もしかしたらコーヒーとの相性もいいのかもしれませんね♪

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
カルディコーヒーファームの公式サイトはこちら

③ドン・キホーテ

出典:ドン・キホーテ

ヌテラはドン・キホーテで取り扱いがあります。

ドン・キホーテで購入したという方がSNSで見受けられます。
またヌテラのチョコを使ったお菓子も取り扱いがあるようですのであわせてチェックしたいですね!

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
ドン・キホーテの公式サイトはこちら

④業務スーパー

出典:業務スーパー

ヌテラは業務スーパーでは取り扱いはありませんでした。

ネットでは「ヌテラ 業務スーパー」と検索する人が多いようですが、調べてみたところ残念ながらヌテラの取り扱いは確認できませんでした。

ヌテラと同じヘーゼルナッツチョコクリームの商品販売はあります。
ですがヌテラではないので注意しましょう。
今後取り扱いする事がありましたら、こちらでお知らせいたします。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
業務スーパーの公式サイトはこちら

⑤イオン

出典:イオンリテール

ヌテラはイオンで取り扱いがあります。

お店によって取り扱いが異なるようですので、足を運ぶ際には注意が必要です。
念のためお店に問い合わせてからのほうが安心かもしれませんね。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
イオンの公式サイトはこちら

⑥コンビニ(ファミリーマート)

出典:ファミリーマート

ヌテラはファミリーマートでは取り扱いはありませんでした。

ネットでは「ヌテラ ファミリーマート」と検索する人が多いようですが、調べてみたところ残念ながらヌテラの取り扱いは確認できませんでした。
今後取り扱いする事がありましたら、こちらでお知らせいたします。

ですが、ヌテラをスティックにつけて食べられる「ヌテラアンドゴー」の取り扱いがあります。
気軽にヌテラを楽しむことできますよ♪

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
ファミリーマートの公式サイトはこちら

相談者

きっとジャム売り場にいったら置いてありそうだね!

サポートスタッフ

パンにぬるのが一般的なのでまずはジャム売り場ですね!

ヌテラネット通販サイトでも売ってる?

ヌテラはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • コストコオンライン
  • カルディコーヒーファームオンラインストア
  • ヨドバシ・ドット・コム
  • 成城石井.com
  • ASKUL
  • Amazon
  • 楽天市場
相談者

安定のAmazonや楽天市場での扱いがあるなら安心

サポートスタッフ

通販は会員登録も必要になるので今持っているアカウントで購入できたらいいですよね

①コストコオンライン

出典:コストコ

ヌテラはコストコオンラインで取り扱いがあります。

コストコオンラインはコストコ会員のみが利用できるオンラインショッピングサービスです。
ヌテラの取り扱いは1kgのみとなります。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
コストコオンラインの公式サイトはこちら

②カルディコーヒーファームオンラインストア

出典:カルディコーヒーファームオンラインストア

ヌテラはカルディコーヒーファームオンラインストアで取り扱いがあります。

送料はクール便は430円からかかりますが、常温便には無料になる場合もあります。
カルディのほかの商品と合わせて購入するものいいかもしれませんね。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
カルディコーヒーファームオンラインストアの公式サイトはこちら

③ヨドバシ・ドット・コム

出典:ヨドバシ・ドット・コム

ヌテラはヨドバシ・ドット・コムで取り扱いがあります。

200g・350g・750gの3種類と取り扱いが多く、手に入れやすい容量となっています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
ヨドバシ・ドット・コムの公式はこちら

④成城石井.com

出典:成城石井.com

ヌテラは成城石井.comで取り扱いがあります。

350gのみ取り扱いがあります。また送料は各梱包ごとに送料がかかります。
商品の特性などにより、一部のお届け先地域の制限がありますので注意が必要です。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
成城石井.comの公式サイトはこちら

⑤ASKUL

出典:ASKUL

ヌテラはASKULで取り扱いがあります。

ASKULでは350gのヌテラが販売単位2個・3個・4個・12個と4種類があります。
また業務用として750gのヌテラが9個のセット売りもあります。
大量購入向きですので誰かにおすそ分けしてもいいかもしれませんね!

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
ASKULの公式サイトはこちら

⑥Amazon

出典:Amazon

ヌテラはAmazonで取り扱いがあります。

定番の350gをはじめとし、特典付きの商品や特定の個数を購入すると割引などが聞く商品もあります。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
Amazonの公式サイトはこちら

⑥楽天市場

出典:楽天市場

ヌテラは楽天市場で取り扱いがあります。

Rakuten24で取り扱いがあり、送料はかかってしまいますが8月28日現在商品入れ替えのため処分価格とのこともありかなりお安く購入することができます。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
楽天市場の公式サイトはこちら

相談者

ネットだと大量購入に向いてる商品が多いね~!

サポートスタッフ

容量が多い商品なので玄関先まで届けてくれるのは嬉しいですね!

ヌテラとは?商品情報まとめ

出典:エヌアイエスフーズサービス㈱

イタリア生まれで、7つの原材料で作られているヌテラ。独特のクリーミーさと芳醇な味わいがあります。
60年以上世界中の朝の顔として愛されているんです。

相談者

本当においしそうだね~~

サポートスタッフ

パンだけじゃなくクッキーとかにも使ったらおいしそうですね

ヌテラ売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

ヌテラはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?
何が原因で、どんな理由でヌテラが入手困難になっているのか、その背景について調べました。

今のところヌテラが売り切れているという情報はありません。
お店の取り扱いや入荷状況によってお店にないことが多く売り切れていると感じる人が多いようです。

相談者

お店の取り扱いってすぐ変わっちゃうから追うのが大変・・・

サポートスタッフ

ネット通販でも取り扱いがあるので無理せずに購入しましょう

ヌテラの在庫目撃情報

ヌテラをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際にヌテラでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • SNS上では1kgのヌテラ購入者が多い
  • パンはもちろんスティック状のお菓子につけて食べている人もいた
相談者

おいしそう~~

サポートスタッフ

パイ生地やクレープ生地にぬってる方もいましたよ!

ヌテラの偽物?違いと見分け方

ヌテラの人気が非常に高いため、偽物や正規品とそっくりな類似品を間違えて購入してしまう方もおられます。

本物と偽物の見分け方について解説しておりますので、慌てて飛びつき間違えて購入されないようにご注意ください。

ヌテラのようなヘーゼルナッツスプレッドはほかにも存在し、偽物ではなく別企業が販売している商品になります。
「Nutkao(ヌットカオ)」・「Darletヘーゼルナッツココア&ホワイトスプレッド」・コストコPBの「ヘーゼルナッツ チョコレートスプレッド」の3つはヌテラと間違えて購入しやすい商品です。

それぞれ原料などが異なるのでヌテラとは違った味わいがあるので購入時には注意しましょう。

相談者

まずはしっかりヌテラを食べてみたいよね!

サポートスタッフ

ヌテラを楽しみつつ食べ比べしてみたら楽しいかもしれません。

ヌテラはネット通販で注文するのが間違いない

ヌテラがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

海外物だからやたら甘かったり香料くさかったりするかな~?と思ったのですが全然そんなことありませんでした。チョコもヘーゼルナッツもがっつりでとても美味しい。冬のせいか室温に置いていても硬くなっていて、削り取るのが大変でした。トーストに乗せると余熱でとろけてとてもリッチな感じになります。

引用:楽天市場商品レビュー

ドイツに住んでいた時からお気に入りのスプレッド。うちはこれじゃないとだめなんです。容量が大きくてお得です。

引用:楽天市場商品レビュー

コストコのディナーロールを美味しく消費したかったので、 買ってみました。 温めたパンにはさむとすごく美味しかったです。

引用:楽天市場商品レビュー

日本国内では少し安いと思います。海外のスーパーでは半分位の価格で買えるので微妙です。 しかし、海外でたくさん買うのは重いので無理だから仕方ないと思います。

引用:楽天市場商品レビュー

イタリア国内のヌテラとは味がかなり違うなぁ。チョコクリームだから、そりゃ美味しいが、ヘーゼルナッツ感がなぜか違う。他の方も詳しい方は言ってるけど、オーストラリアやアメリカのは少し甘めに感じました。

引用:楽天市場商品レビュー

私にはnutsの香りが人工的に感じ、苦手な味でしたが、家族は美味しい!と気に入っていました。

引用:楽天市場商品レビュー

コストコで買っていたが、いつも余ってしまう…
こちらのサイズはちょうどよかった!あまり店舗で見かけないので初めての購入。クレープやアイスやクラッカーで子供は食べてます。それでもコストコはやはり大きすぎたのでこちらはサイズと値段に満足しています。また食べたい時にリピする予定〜!すぐ届くから助かる!

引用:Amazonカスタマーレビュー

ココア風味ですが甘すぎず美味しくいただけます。

引用:Amazonカスタマーレビュー

これはほんとやみつきになる。
そんじょそこらのチョコソースと違い、とても濃厚で、なんと表現すればいいのか、濃厚なチョコを食べて口の中で溶けた際の舌触りのザラツキ感みたいなものがしっかりと感じられて、味も舌触りも非常に満足のいくものだ。
こういったチョコソースの中ではベストオブベストだと自信をもっておすすめできると思う。

引用:Amazonカスタマーレビュー

子供にチョコレートクリームを頼まれて買ってみたけど甘すぎて与えたくないです。
oisixの生チョコスプレットみたいなのな方が断然美味しいー

引用:Amazonカスタマーレビュー

甘すぎまーす!年寄りには!

引用:Amazonカスタマーレビュー

届いたものを確認したら、蓋が割れており尖って危ないし使い物になりません。
配達の途中で割れたのかと思いましたが、破片も中に入っていないため、おそらく発送前からこの状態であったことが分かります。
こんな危ない割れた蓋の状態で発送されたことが残念で仕方ありません。
返品も出来ないとのことで、非常に残念です。

引用:Amazonカスタマーレビュー
相談者

あまーいのが大好きな人はあたり商品かも!

サポートスタッフ

ココア入りとありますし、甘党にはもってこい!ですね

ヌテラのよくある質問まとめ

ヌテラは日本フェレロ株式会社の取り扱いじゃないの?

もちろん日本フェレロ株式会社でも輸入取り扱いはございます。今回は企業情報がしっかりと掲載されていたエヌアイエスフーズサービス株式会社を紹介いたしました。

ヌテラってカロリーはどのくらいあるの?

15gあたり81kcalです。食パンと合わせると約250kcalとなります。

ヌテラのアレルゲンを教えて?

乳・大豆・カカオが主なアレルゲンとなります。ナッツアレルギーがある方は注意が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次