MENU

のどぐろだし塩売ってない?カルディやイオンなど買える場所

のどぐろだし塩売ってない?カルディやイオンなど買える場所

のどぐろだし塩はこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • カルディ
  • スーパー(イオン、成城石井、マルエツ、まいばすけっと)
  • デパ地下(三越、伊勢丹、高島屋)
  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahooショッピング
  • はぎの食品株式会社公式ネットショッピング

のどぐろだし塩は、カルディやイオンで購入できますが、より確実に購入したいなら、楽天市場やはぎの食品株式会社公式ネットショッピングのネット通販サイトでの購入をおすすめします。

のどぐろだし塩ははぎの食品株式会社が販売している日本海で獲れたのどぐろのみを使用した贅沢なだし塩です。(はぎの食品株式会社は他にも海産物や観光土産品の製造・販売なども販売しています。)

のどぐろだし塩はカルディで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、のどぐろだし塩がどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

テレビでも取り上げられていたからすごく欲しいんだよね!

サポートスタッフ

人気な商品のため店頭で手に入れられることが難しいことも考えられます!
ネット通販で購入ができる場所を確認していきましょう。

のどぐろだし塩を販売している会社情報

商品情報詳細
商品名のどぐろだし塩
定価(税込)550円(税込)
販売会社名はぎの食品株式会社
会社の住所愛媛県伊予郡松前町神崎714-1
電話番号089-984-1603
目次

のどぐろだし塩どこで買える?

のどぐろだし塩はどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • カルディ
  • スーパー(イオン、成城石井、マルエツ、まいばすけっと)
  • デパ地下(三越、伊勢丹、高島屋)
相談者

値段は手頃だけど販売しているところは、あまり見かけないところがあるのかな?

サポートスタッフ

のどぐろといえば、高級なイメージがありますからね!
デパ地下などで販売されているのも納得ですね。

①カルディ

カルディ
出典:カルディ

のどぐろだし塩はカルディで取り扱いがあります。

カルディは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。

事前に取り扱いがあるか確認が必要となります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

カルディ

②スーパー(イオン、成城石井、マルエツ、まいばすけっと)

出典:イオン
出典:成城石井
マルエツ
出典:マルエツ
まいばすけっと
出典:まいばすけっと

のどぐろだし塩はイオン、成城石井、マルエツ、まいばすけっとで取り扱いがあります。

イオン、成城石井、マルエツ、まいばすけっとは、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

イオン

成城石井

マルエツ

まいばすけっと

③デパ地下(三越、伊勢丹、高島屋)

出典:三越
出典:伊勢丹
出典:高島屋

のどぐろだし塩は三越、伊勢丹、高島屋で取り扱いがあります。

三越、伊勢丹、高島屋は、全国に多数の店舗がありますが、一部店舗によっては取り扱っていない場合があります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

三越

伊勢丹

高島屋

相談者

買えるところはたくさんあるみたいだけど、行ってなかったということは避けたいな・・・

サポートスタッフ

そういう時はネット通販サイトで購入するのがおすすめですよ!

のどぐろだし塩ネット通販サイトでも売ってる?

のどぐろだし塩はネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahooショッピング
  • はぎの食品株式会社公式ネットショッピング
相談者

楽天市場やAmazonなら安く買えることもありそう!

サポートスタッフ

商品より送料がかかってしまうこともあるので確認していきましょう!

①楽天市場

出典:楽天市場

のどぐろだし塩は楽天市場で取り扱いがあります。

調べてみたところ、送料が無料のところから最大880円かかるショップが存在しました。

2024年9月現在、最安値は540円のショップがありますが大抵送料が高額なことがありますので、本体と送料合わせて安いショップを探すのがおすすめです。

また、のどぐろだし塩と別の味の2種類選べるセットもありましたので試してみるのもいいかもしれません!

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場のショップページ

②Amazon

出典:Amazon

のどぐろだし塩はAmazonで取り扱いがあります。

AmazonPrime会員は通常配送、お急ぎ便ともに送料無料です。

また通常配送料は410円(税込)ですが、3,500円(税込)以上の購入で送料無料になります。

Amazonでも、のどぐろだし塩以外の種類とのセット販売がされているのでお試しで購入してみるのもいいかもしれないですね!

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazonのショップページ

③Yahooショッピング

出典:Yahooショッピング

のどぐろだし塩はYahooショッピングで取り扱いがあります。

送料は無料のところから最大1,100円かかるショップが存在することが確認ができました。

Yahooショッピングでは送料と本体価格ともに最安値を見つけることが可能なので店舗よりお得に買うことができる可能性が高いです。

Yahooショッピングのページ

④はぎの食品株式会社公式ネットショッピング

出典:はぎの食品株式会社

のどぐろだし塩ははぎの食品株式会社公式ネットショッピングで取り扱いがあります。

送料は5,400円以上で無料になることが確認ができました。

また北海道と沖縄県の送料は1,000円、その他の地域の送料は800円かかります。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

はぎの食品株式会社公式ネットショッピングのショッピングページ

相談者

送料も無料になるんだったら試したくなるよね〜!

サポートスタッフ

きちんとした販売元か購入の際は必ず確認をするようにしましょう!

のどぐろだし塩とは?商品情報まとめ

出典:はぎの食品 株式会社

日本海で獲れたのどぐろのみを使用した贅沢なだし塩です。

お吸い物、茶碗蒸し、てんぷら塩など様々な料理に使うことができる万能調味料です。

相談者

ラーメンのスープに使うっていいね〜!

サポートスタッフ

高級なのどぐろのみを使用しているので贅沢になりますね。

のどぐろだし塩売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

のどぐろだし塩はなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?

何が原因で、どんな理由でのどぐろだし塩が入手困難になっているのか、その背景について調べました。

結論からお伝えしますと、のどぐろだし塩は2024年9月現在は売り切れになっていないことを確認できました!

ただ、家事ヤロウ!!という番組で紹介され人気に火が付いたことでタイミングによっては店頭に置いていないという可能性があるかもしれません。

店頭で売り切れになっている時は、ネット通販を使ってかしこくお買い物をしましょう!

相談者

テレビの影響って大きいな・・・

サポートスタッフ

人気女優さんが紹介されていたようですよ!

のどぐろだし塩の在庫目撃情報

のどぐろだし塩をなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際にのどぐろだし塩でSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • 新潟でも販売されている口コミを発見できました。
  • のどぐろだし塩のみを使用した出汁スープが絶品との口コミがありました。
相談者

絶賛の口コミばかりあってどんどん欲しくなってきた!

サポートスタッフ

万人を虜(とりこ)にする魔法の調味料ですね!

のどぐろだし塩の偽物?違いと見分け方

のどぐろだし塩の人気が非常に高いため、偽物や正規品とそっくりな類似品を間違えて購入してしまう方もおられます。

本物と偽物の見分け方について解説しておりますので、慌てて飛びつき間違えて購入されないようにご注意ください。

結論からお伝えしますと、偽物の確認はできませんでした。

しかし、最近はダイソーで同じようなだし塩のシリーズが販売されていることがわかりました。

パッケージ自体は全く似ていないので間違える可能性は低そうですよ。

相談者

のどぐろだし塩のほうが、ちゃんとのどぐろを感じられそうだよね!

サポートスタッフ

そうですね!やはり旨味や味わいに違いがありそうですよね。

のどぐろだし塩はネット通販で注文するのが間違いない

のどぐろだし塩がどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

楽天市場の良い口コミ

友人から以前もらったことがあり、とてもおいしかったため今回購入に至りました。

特に鯛だしが好きで、料理が面倒な時は白米にお湯と一緒にかけてお茶漬け風に食べています。 お味噌汁に足しても旨みが増してとても美味しいです。

海外生活で持ち歩くこともあったのでとても重宝しました。 中華スープが飲みたくなった時もこのだし塩と胡麻油でなんちゃって中華スープを作っています。

とにかく美味しいので、だしが必要な場面でほとんどこれを使用しています。 友人へのお土産やプレゼントにも活用するなど、個人的にはおすすめ度の高い商品です。

引用:楽天市場

子供達もとても気に入っておにぎりを沢山食べます。栄養面もいい事づくしで助かりました。

引用:楽天市場

使い道色々でスープに炒め物、混ぜご飯など何に使っても合うし、使う頻度が増えて美味しく頂いてます。

引用:楽天市場

楽天市場の悪い口コミ

うーん、おかげ横丁で売ってる、和風だしのほうが私は好きです。あとに残る生臭い感じが好きではありませんでした。

引用:楽天市場

おにぎりで食べてみたくて買ってみましたが想像以上に塩でした。出汁塩なんだから当たり前なんですけどめっちゃ塩です!出汁目的で使うと塩辛いし、塩目的で使うとちょっと出汁が薄いかな?って感じで加減が難しいです。私は好きでしたが人によっては魚の風味が生臭く感じてしまうかもしれません。3種をお試しできたから満足したのでリピは微妙かな

引用:楽天市場

のどくろの風味を感じることは出来ますが、もっと塩の割合を減らして、のどくろの割合を増やしてほしい。

引用:楽天市場

Amazonの良い口コミ

以前鯛塩を購入して、大変満足でした。今回たまたま3種類のが有り、使用しましたが、お吸い物だけとしてでなく、うどんつゆや、大根の煮物など幅広く使っています。どれも、上品なお味に、大満足です。是非お勧めです。

引用:Amazon

真鯛、のどくろ、シジミと3種類の味が楽しめる、それぞれが上品な味で
お湯を注ぎ青味を足せば、高級料亭の味を自宅で楽しめます。
安くて美味しい。お勧めです。

引用:Amazon

簡単にこちらのだし塩と野菜と卵を入れ雑炊を作りました。味見するまで少し心配していましたが美味しく出来ました。3種類購入しましたが雑炊は鯛塩で。魚の臭みも私は気になりませんでした。

引用:Amazon

Amazonの悪い口コミ

添加物の人工的な強い味で、食材の邪魔をします。大失敗でした!

引用:Amazon

おいしくない。子供も食べない。おにぎりが苦手な子供にと購入したがダメでした。私も美味しいと感じませんでした。人それぞれですね。

引用:Amazon

ご飯に振りかけましたが、子供曰く普通の塩らしいです。まだスープには使ってませんが…。

引用:Amazon
相談者

美味しいというコメントがある一方で、魚の生臭さを感じる人もいるみたいだね。

サポートスタッフ

味の好みは人それぞれですので、よく口コミを見て購入をおすすめします。

のどぐろだし塩のよくある質問まとめ

のどぐろだし塩とは何ですか?

のどぐろを使用した風味豊かな深い味わいの万能調味塩です。 

のどぐろだし塩の塩分は?

100gあたり推定値は、食塩相当量 :61.0 gです。

のどぐろだし塩の賞味期限は?

製造日から360日です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次