ニュートロジーナはこちらの店舗やネット通販で買えます!
- サンドラッグ
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
- コクミン
- ドン・キホーテ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO
ニュートロジーナは、サンドラッグやマツモトキヨシで購入できますが、より確実に購入したいなら、Amazonや楽天市場のネット通販サイトでの購入をおすすめします。
ニュートロジーナはジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社が販売している99%純グリセリンを使用したハンドクリームです。(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社は他にもジョンソンボディケアやバンドエイドなども販売しています。)
ニュートロジーナはツルハドラッグ、Yahoo!ショッピングで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。
「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、ニュートロジーナがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
乾燥する季節はケアが大事だから、保湿力の高いニュートロジーナはあると嬉しい商品だよね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
肌の乾燥具合によって選べるラインナップが揃っているのがニュートロジーナの強みです!
ニュートロジーナを販売している会社情報
商品情報 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ニュートロジーナ ディープモイスチャーハンドクリーム |
定価(税込) | 509円(税込) |
販売会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
会社の住所 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
ニュートロジーナはどこで買える?
ニュートロジーナはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!
- サンドラッグ
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
- コクミン
- ドン・キホーテ
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
身近にある店舗に売っていると嬉しいな!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
実際に店舗で取り扱っているか見ていきましょう!
①サンドラッグ
![サンドラッグ](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/07/スクリーンショット-2024-07-23-15.25.41.png)
ニュートロジーナはサンドラッグで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
②マツモトキヨシ
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/matsukiyo_logo.jpg)
ニュートロジーナはマツモトキヨシで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
③ツルハドラッグ
![ツルハドラッグ](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/08/スクリーンショット-2024-08-13-124241.png)
ニュートロジーナはツルハドラッグで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
④コクミン
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/10/スクリーンショット-2024-10-01-12.44.59.png)
ニュートロジーナはコクミンで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
⑤ドン・キホーテ
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/ドンキホーテ.jpg)
ニュートロジーナはドン・キホーテで取り扱いがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
主要なドラッグストアで取り扱いがあるんだね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
どれも比較的に店舗数が多いので、近場にあるお店を探しやすいですね。
ニュートロジーナはネット通販サイトでも売ってる?
ニュートロジーナはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
よく聞く通販サイトばかりだね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
お店に買いに行く時間がなくてもネットですぐ購入できます!
①Amazon
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/amazon.png)
ニュートロジーナはAmazonで取り扱いがあります。
人気商品のニュートロジーナ ディープモイスチャーハンドクリームは、509円(税込)で販売されています。(2024年12月現在)
初回注文に限り送料が無料となり、4点同時に購入すると5%引きになります。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
②楽天市場
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/rakuten-1.png)
ニュートロジーナは楽天市場で取り扱いがあります。
人気商品のニュートロジーナ ディープモイスチャーハンドクリームは、671円(税込)で販売されています。(2024年12月現在)
送料が700円かかり、3,980円以上の購入で送料無料となります。(離島・一部地域を除く)
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
③Yahoo!ショッピング
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/yahoo-e1726486080109.png)
ニュートロジーナはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。
人気商品のニュートロジーナ ディープモイスチャーハンドクリームは、508円(税込)で販売されています。(2024年12月現在)
1本で購入すると送料が418円かかりますが、4個セットで買うと送料が無料になります。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
④LOHACO
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/07/0hjm9IjwJrNUIEMCHXNhVKFVZtKTNyQWxVewgvYHN1dSEuBSIVbAJ7IiA3OCYqAHscb18uJCFnY3Z7BXcRbQVySiAxayEvAXIcbFJ_LCY4LnIoAyYTP1F5-e1723130794382.jpeg)
ニュートロジーナはLOHACOで取り扱いがあります。
人気商品のニュートロジーナ ディープモイスチャーハンドクリームは、657円(税込)で販売されています。(2024年12月現在)
送料が550円かかり、3,780円以上で送料無料になります。
こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
それぞれ買う本数によってお得になったり、送料の値段が違ったりするから、その時の状況によって一番お得な方法で購入したいね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
どこの通販サイトも複数点買う方がお得になる傾向があるので、まとめ買いがオススメです!
ニュートロジーナとは?商品情報まとめ
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/12/スクリーンショット-2024-12-19-150330.png)
ニュートロジーナにはボディローションなどのスキンケア用品を取り扱っていますが、こちらでは人気商品のディープモイスチャー ハンドクリームをご紹介します。
純度99%の医療グレードグリセリンが角層10層までしっかり浸透し、乾燥の気になる肌でもうるおいを保ち、やわらかさとなめらかさを一日中キープしてくれます。
軽い使用感でべたつかず、微香タイプなので匂いが気になる方も安心してお使いいただけます。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
純度99%のグリセリン!それは浸透力も期待できるね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
ハンドクリームといえばべたつきも気になりますが、水溶性でさっとしたつけ心地なのも嬉しいポイントです!
ニュートロジーナが売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?
ニュートロジーナはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?
何が原因で、どんな理由でニュートロジーナが入手困難になっているのか、その背景について調べました。
実際には売り切れという形ではなく、一時期ニュートロジーナのラインから販売していた商品が販売中止になり、店舗で購入できない時期がありました。
その理由は、ニュートロジーナの日焼け止めに発がん性物質が含まれている恐れがあると発覚したためでした。
あくまでも可能性の話でしたが、安全を考慮して自主回収に至ったとのことです。
人気商品のハンドクリームは販売を中止したことはなく、現在も継続的に販売されています。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
発がん性物質が入っているのは怖いね…でも人気商品のハンドクリームに問題があった訳じゃないから良かった!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
リコールがあるとニュートロジーナの商品が買えなくなるのではと心配された方もたくさんいたと思いますが、そのようなことはないのでご安心ください!
ニュートロジーナの在庫目撃情報
ニュートロジーナをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。
実際にニュートロジーナでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。
- 手荒れが治ったというコメントが多くありました。
- 品質の良さから長年愛用している方が多いようです。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
単体で付けてもいいし、他のハンドクリームと重ね漬けすると最強!っていうコメントも多かったね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
一度他のハンドクリームを試したけれど、乾燥が気になるようになり、やっぱりニュートロジーナに戻ったという方もいましたね。
ニュートロジーナの偽物?違いと見分け方
ニュートロジーナの人気が非常に高いため、偽物や正規品とそっくりな類似品を間違えて購入してしまう方もおられます。
本物と偽物の見分け方について解説しておりますので、慌てて飛びつき間違えて購入されないようにご注意ください。
結論から言いますと、ニュートロジーナの偽物はありませんでした。
ですが、店舗にたくさんのハンドクリームが販売されており、似たようなパッケージのものもありますので、パッケージと品名をよく確認しましょう。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
ニュートロジーナのロゴがしっかり入っているから目印になるね!
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
シンプルなパッケージなので、他の商品と見間違わないように気を付けてください。
ニュートロジーナはネット通販で注文するのが間違いない
ニュートロジーナがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。
楽天市場の良い口コミ
もうこれしかハンドクリームは使ってません。しっとりするけどベタつかないし、一年中使っています。とてもいい商品ですね。冬はカサカサするので毎日必須ですが、夏でも水仕事が多くて乾燥が気になる時に使用しています。
引用:楽天市場
手湿疹に悩まされありとあらゆるクリームやオイルを試してきた中で、他では塗布後30分でバリバリ乾燥状態に戻ったのに対して、こちらはしっとり持続が体感1.5~2倍長。香りが海外っぽい。
引用:楽天市場
冬になる前くらいはこちらで充分イケルなと思ったんですが、最近はちょっと物足りない。でも すぐにサラサラしてくれるので 出かける前 塗り込む時間が無い時は こちらを使ってます。香りは無い方が良いんですか、許容範囲です。
引用:楽天市場
楽天市場の悪い口コミ
香りは、人によって感じ方が違うみたいで、強く感じる人やイヤなニオイだと言う人も居るみたいですが、私は大丈夫でした。 使った直後より、時間が経った時の方が香りは強くなります。 付けた直ぐは子供の頃流行った香り付きの水のりに似てる気がします。 薬草系のハーブが近い香りかもです。 フローラルではないです。 すごい乾燥肌なので、こんなにベタつかない状態で本当に効果があるのか試してみようと思います。
引用:楽天市場
超がつく程の乾燥肌に加えて荒れ性なので、こちらより赤いキャップの方がやはり合っている。 あちらは少しべとつくので、専ら夜のお風呂上がり用として使用し、日中でも使えるような少し軽めの物をと思ったけど、どこが微香性なんだろう。 おばさんの付けてる香水みたいな香りがきつくて、とにかく不快。 べとつきはすぐに治まるけど、表面に膜が張ったような違和感は残るし、暫くは匂いも残る。 猫を撫でたら猫の背中にまで香りが移るほど。 その癖うるおいはさほど続かない。 しっかり塗り込んでも、乾燥して一時間ほどで痒くなる事も。 一日中うるおうなんて書いてあるけど、それは赤いキャップの方だけが謳って良い文言だと思う。 とにかく臭くて匂いがきついので、二度と買わない。気持ち悪い。 とにかく臭くて気持ち悪い。
引用:楽天市場
Amazonの良い口コミ
フランス在住の友人から勧められて買ってみました。
引用:Amazon
ベタつかず、サラッと馴染むのにとてもしっとり。
潤ってる〜!って感じです。
微香ですが、パウダー系の落ち着く香りがしてそれも良いです。
夏が終わると手洗い後の乾燥が気になり出します。高いものから安いものまで色んなハンドクリームを彷徨い歩きましたが、こちらの商品はしっとりだけどベタつかず、価格と使用感のバランスがとても良いです。塗ってすぐにパソコンやスマホを触りたいのでベタつかないのはとても助かります。
引用:Amazon
ただ、たくさんつけ過ぎてしまった時は白いカスがポロポロと出てしまったので出す分量は注意です。表現が難しいのですが、出口が凸ではなく凹なので結構勢いよく出てしまうことがあります。
ずっと愛用してます
引用:Amazon
一日一回、少量でも結構ノビるので長持ちします
また、他の方のレビューにもありましたが
就寝前に使用すると翌朝の潤いが違います
Amazonの悪い口コミ
付け心地はサラッとしていてベタつかずすぐに作業出来て良いのと、潤いもしっかり感じられますが、手荒れが酷い時は物足りないかも。
引用:Amazon
あと香りがあまり好みではありませんでした。無香料だったら良いのにな…
臭いがきついです。
引用:Amazon
ちゃんとプレビュー見ておけば良かったです。それでも評価の高さで購入していたかもしれませんが、、、
使用感は悪くないです。ベトベトせずにサラッとしてます。
保湿はどの程度出来ているかは分かりませんが。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-79-150x150.png)
うるおいやさらっとした使用感に対しては高評価だけど、匂いが気になるという意見が多いみたいだね。
![](https://doko-search.jp/wp-content/uploads/2024/05/screenshot-150x150.png)
海外製なので、日本人には馴染みのない香りが少し気になってしまうのかもしれないですね。
ニュートロジーナのよくある質問まとめ
- ニュートロジーナの名前の由来は何ですか?
-
創業者がベルギーの化学者によって創られた低刺激の石鹸に出会い、その石鹸の「中性処方」を意味する「ニュートラル」を由来として「ニュートロジーナ」と名付けられました。
- ニュートロジーナのハンドクリームはどこの国で作られていますか?
-
フランスです。
- ニュートロジーナのハンドクリームの使用期限はどのくらいですか?
-
未開封の状態で製造から2年ほどです。
コメント