MENU

鎌倉半月どこで買える?Amazonなど取扱店まとめ

鎌倉半月どこで買える?Amazonなど取扱店まとめ

鎌倉半月はこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • 鎌倉小町通り本店
  • 東京都内にある百貨店・販売店
  • 神奈川県内にある百貨店・販売店
  • 羽田空港・成田空港
  • 高速道路サービスエリア
  • 公式オンラインショップ パクとモグ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
  • 大丸松坂屋オンラインストア

鎌倉半月は、鎌倉小町通り本店や東京都内にある販売店で購入できますが、より確実に購入したいなら、公式オンラインショップやAmazonのネット通販サイトでの購入をおすすめします。

鎌倉半月は株式会社鎌倉座が販売している半月形のゴーフレットせんべいです。(株式会社鎌倉座は他にも「鎌倉チョコサンドだょ」や「和菓子屋のモンブラン小波」なども販売しています。)

鎌倉半月は鎌倉小町通り本店やAmazonで買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、鎌倉半月がどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

どこで鎌倉半月が買えるの?

サポートスタッフ

東京都内・神奈川県内にはたくさんの販売店があります!

鎌倉半月を販売している会社情報

商品情報詳細
商品名鎌倉半月
定価(税込)5枚入り594円(税込)~
販売会社名株式会社 鎌倉座
会社の住所神奈川県鎌倉市小町2-9-2
電話番号0467 – 24 – 4433
目次

鎌倉半月どこで買える?

鎌倉半月はどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • 鎌倉小町通り本店
  • 東京都内にある販売店・百貨店
  • 神奈川県内にある販売店・百貨店
  • 羽田空港・成田空港
  • 高速道路サービスエリア
相談者

空港やサービスエリアでも売られているなんて、有名なお菓子なんだね。

サポートスタッフ

鎌倉の枠を超えて、関東を代表するお土産のひとつになっているんですよ。

①鎌倉小町通り本店

出典:鎌倉五郎本店

鎌倉半月は鎌倉小町通り本店で取り扱いがあります。

鎌倉小町通り本店は、JR横須賀線「横須賀線」鎌倉駅から徒歩3分くらい、鎌倉小町通りの中ほどにある老舗の和菓子店です。
定番の鎌倉半月をはじめ、季節に合わせた和菓子が多数販売されています。

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

鎌倉小町通り本店の公式サイトはコチラ

②東京都内にある販売店・百貨店

出典:東京新聞 Tokyo web
大丸
出典:大丸
出典:東京ソラマチ
出典:TOKYO TOWER
東京駅
出典:旅色
出典:New Days

鎌倉半月は東京都内にある販売店・百貨店で取り扱いがあります。

・阿佐谷トータルショップ ぶどうの木&鎌倉座
・大丸東京店 鎌倉五郎
・東京ソラマチ 空の小町
・TOKIO 333 東京タワー
・東京駅 HANAGATAYA東京店
・上野駅 HANAGATAYAエキュート上野店
・八王子駅 NewDays 八王子
・町田駅 NewDays 町田

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

鎌倉五郎本店の公式サイトはコチラ

大丸東京店の公式サイトはコチラ

東京ソラマチの公式サイトはコチラ

TOKIO333(東京タワー)の公式サイトはコチラ

HANAGATAYAの公式サイトはコチラ

New Daysの公式サイトはコチラ

③神奈川県内にある販売店・百貨店

出典:そごう
出典:小田急百貨店
出典:JR東海リテイリング・プラス
出典:New Days
出典:CIAL SAKURAGICHO
出典:アトレ大船

鎌倉半月は神奈川県内にある販売店・百貨店で取り扱いがあります。

・そごう横浜店
・小田急百貨店町田店 パクとモグ
・新横浜駅 グランドキヨスク新横浜
・新横浜駅 ギフトキヨスク新横浜
・横浜駅 NewDays 横浜中央
・桜木町駅 横浜銘品館
・小田原駅 ベルマートキヨスク小田原
・鎌倉駅 NewDays 鎌倉
・江ノ島鎌倉駅 ことのいち鎌倉
・藤沢駅 ギフトガーデン藤沢
・大船駅 HANAGATAYAアトレ大船

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

そごう横浜店の公式サイトはコチラ

小田急百貨店の公式サイトはコチラ

キヨスクの公式サイトはコチラ

New Daysの公式サイトはコチラ

ことのいち鎌倉の公式サイトはコチラ

ギフトガーデン藤沢の公式サイトはコチラ

アトレ大船の公式サイトはコチラ

④羽田空港・成田空港

羽田空港
出典:じゃらん.com

鎌倉半月は羽田空港・成田空港で取り扱いがあります。

・羽田空港第1,2,3ターミナル
・成田空港第1,2,3ターミナル

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

羽田空港の公式サイトはコチラ

成田空港の公式サイトはコチラ

⑤高速道路サービスエリア

出典:EXPASA海老名

鎌倉半月は高速道路サービスエリアで取り扱いがあります。

・東名高速道路 EXPASA海老名上り・下り
・新東名高速道路 NEOPASA静岡下り しずおかマルシェ
・関越自動車道 三芳パーキングエリア下り
・東京湾アクアライン 海ほたるパーキングエリア ウミナカプラザ

こちらの公式サイトから店舗情報を調べることができます。

EXPASA海老名の公式サイトはコチラ

NEOPASA静岡の公式サイトはコチラ

三芳パーキングエリアの公式サイトはコチラ

海ほたるパーキングエリアの公式サイトはコチラ

相談者

東京・神奈川の主要な駅でも買えるとは便利だな。

サポートスタッフ

駅の販売店は営業時間も長いので、買い忘れた時も安心ですね。

鎌倉半月ネット通販サイトでも売ってる?

鎌倉半月はネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • 公式オンラインショップ パクとモグ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
  • 大丸松坂屋オンラインストア
相談者

多くのネットショップでも取り扱いがあるんだね。

サポートスタッフ

公式ショップをはじめ、Amazon・楽天市場でも気軽に購入することができますよ!

①公式オンラインショップ パクとモグ

出典:パクとモグ オンラインショップ

鎌倉半月は公式オンラインショップ パクとモグで取り扱いがあります。

小倉・抹茶クリームを挟んだ定番の鎌倉半月は5枚入り594円(税込)~販売されており、夏季限定商品の鎌倉ぴーナッツ半月や鎌倉白桃半月の取り扱いもあります。

お買い物合計5,400円以上で送料無料となっています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

公式オンラインショップ パクとモグ

②Amazon

出典:Amazon

鎌倉半月はAmazonで取り扱いがあります。

Amazonでは、鎌倉半月のすべての種類の取り扱いがあり、送料無料配送となっているショップもありますのでぜひチェックしてみてください。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazonの公式サイトはコチラ

③楽天市場

出典:楽天市場

鎌倉半月は楽天市場で取り扱いがあります。

楽天市場では、鎌倉半月のすべての種類の取り扱いがあり、5枚入り648円(税込)~販売されています。

送料は770円(税込)、3,980円(税込)以上で送料無料となっています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場の公式ストアはコチラ

④Yahooショッピング

出典:Yahooショッピング

鎌倉半月はYahooショッピングで取り扱いがあります。

Yahooショッピングでは、5枚入り594円(税込)から販売されており、鎌倉半月すべての種類の取り扱いがあります。

送料は770円(税込)、5,400円以上で送料無料となっています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahooショッピングの公式サイトはコチラ

⑤大丸松坂屋オンラインストア

出典:大丸松坂屋オンラインストア

鎌倉半月は、大丸松坂屋オンラインストアで取り扱いがあります。

大丸松坂屋オンラインストアでは、5枚入り594円、10枚入り1,188円の取り扱いがあります。

夏季限定の鎌倉白桃半月やぴーナッツ半月の販売はありません。

送料は495円(税込)~となっています。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

大丸松坂屋オンラインストアの公式ストアはコチラ

相談者

各ネットショップによって取扱商品や送料に違いがあるね。

サポートスタッフ

送料無料になるショップがあったり、種類がそろっているショップなど様々ですのでチェックしてみてくださいね。

鎌倉半月とは?商品情報まとめ

出典:鎌倉五郎本店

ほのかな和の香りを楽しむうさぎ印の鎌倉銘菓「鎌倉半月」は、発売から20年以上鎌倉土産の定番として愛され続けるゴーフレットせんべいです。

抹茶クリームを挟んだ抹茶風味・小倉クリームを挟んだ小倉風味の2種類があり、おせんべいの生地もそれぞれの風味で焼き上げています。

相談者

定番の小倉・抹茶クリームは外せないよね!

サポートスタッフ

夏季限定の鎌倉白桃半月・ぴーナッツ半月もありますが、根強い人気は定番の小倉・抹茶クリームです!

鎌倉半月売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

2024年8月時点では、売り切れの状況は少なく、どの店舗・ネットショップも在庫が揃っているようです。

しかし、夏季限定商品となっている鎌倉白桃半月やぴーナッツ半月は、8月下旬までの販売となっているため、早めの購入がおすすめです。

相談者

限定商品は気になるよね。

サポートスタッフ

夏季しか購入できないため、お土産にもおススメの商品となっています。

鎌倉半月の在庫目撃情報

鎌倉半月をなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際に鎌倉半月でSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • 個包装で日持ちもする鎌倉半月はお土産にも人気がある
  • 冷やして食べる鎌倉半月もおいしい!
相談者

カリッとした食感のゴーフレットがおいしさの秘密なのかな。

サポートスタッフ

しっかりとした固さのゴーフレットにやわらかいクリームが挟んであり、味はもちろん食感も楽しめるお菓子なんですよ。

鎌倉半月はネット通販で注文するのが間違いない

鎌倉半月がどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

集まりの手土産に購入しました。梱包もきちんとされていて、配送も指定通りでした。また、何かあったらお願いしたいと思います。ありがとうございました。

引用元:楽天市場

旅行の帰りにお土産で荷物が増えるのを避けるため購入しました。賞味期限は店頭に並ぶのと同じくらいあり、こちらで購入して良かったです。

引用元:楽天市場

大好きなお菓子がネットで気軽に 購入できて嬉しいです。 又利用します!

引用元:楽天市場

ご自宅用だからなのでしょうか。3枚バリっと割れていました。1枚ずつ誰に配るか決めて楽しみにしていたのですが…ちょっと悲しかったです。

引用元:楽天市場

以前いただいて他の味も知りたいと思い水あんみつと一緒に購入、送料無料になるし。 中のクリーム美味しい。外側は個人的には関西のゴーフルが好み。

引用元:楽天市場

鎌倉のお菓子ですが、上京すると必ず新宿小田急デパートで買ってきた我が家の東京土産。撤退したらしくブースがなくなってしまい残念に思っておりました。久々にいただきましたが、食感がもっと固いはずが、かためのウエハースになっててちょっとガッカリ。あれー?ってなりました。

引用元:楽天市場

半月はどの味も美味しいのですが、特に季節限定のお味は家族みんなが大好きです。

引用元:Amazon

山形に居る知り合いが好きで購入して、お土産として渡しました。とても喜んでくれました

引用元:Amazon

千葉の叔母さんのお土産で頂いたのが初めてで、ゴーフル寄りもせんべいが固くて1枚食べるとお腹のモチが言いです。小腹がすいた時に、またお客様にも個包装なので持ち帰って貰えます。田舎には無い上品なお味ですよ。

引用元:Amazon

味は凄く美味しいのですが梱包がきつきつに入れていた為上の2枚が割れていてとても残念でした。

引用元:Amazon

日保ちがするから買ったのに、1月21日に着いて3月1日まで?
お日保ちは24日のはず。
オンラインショッピングに比べて高すぎる!

引用元:Amazon

ごま苦手なのでごま味入ってないものを探して抹茶と小倉のみの物を注文したのに
ごま5枚と小倉2枚と抹茶3枚の物が届きました!

引用元:Amazon
相談者

箱に入っているとはいえ、割れやすいのが気になるな。

サポートスタッフ

固めのゴーフレットなのですが、配送時にまれに割れることがあるようですね。

鎌倉半月のよくある質問まとめ

鎌倉半月の日持ちはどれくらいですか?

日持ちの目安は30日となっております。
※直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。

鎌倉半月ピーナッツのカロリーは?

1枚当たり166kcalとなっています。

鎌倉半月の人気の味は?

夏季は限定商品の鎌倉白桃半月が人気となっています。
年間を通して根強い人気を誇るのは、定番の抹茶風味・小倉風味です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次