MENU

あんバタサン売ってない?北海道どさんこプラザやAmazonなど買える場所

あんバタサン売ってない?北海道どさんこプラザやAmazonなど買える場所

あんバタサンはこちらの店舗やネット通販で買えます!

  • 柳月スイートピア・ガーデン
  • 柳月トスカチーナ
  • 柳月各店舗
  • JR北海道の駅
  • 新千歳空港他
  • 北海道どさんこプラザ
  • シンガポール高島屋店
  • 新東京(成田)国際空港免税店
  • 柳月公式サイト
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Amazon

あんバタサンは、柳月の各店舗や札幌駅で購入できますが、より確実に購入したいなら、柳月公式サイトや楽天市場のネット通販サイトでの購入をおすすめします。

あんバタサンは柳月が販売している北海道産素材にこだわったサクッとしっとり、あんバタークリーム入りのサブレサンドです。(柳月は他にもトカチック・バスキュ~ カラバッサや三方六なども販売しています。)

あんバタサンは柳月の各店舗、楽天市場で買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうか、です。

「あちこちお店に行きまくったけど、どこにも在庫なくて無駄足だった…」とならないためにも、あんバタサンがどこで買えるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に確認をしておきましょう!

相談者

あんバタサンってどこで買えるの?

サポートスタッフ

実店舗では販売されている柳月の各店舗や北海道内の駅や空港で購入できます!
ネット通販では柳月の公式サイトや楽天市場等で購入できます!

あんバタサンを販売している会社情報

商品情報詳細
商品名あんバタサン《4個入り》
定価(税込)600円
販売会社名株式会社 柳月
会社の住所〒080-0346 北海道河東郡音更町なつぞら1番地1
電話番号0120-006-836
目次

あんバタサンどこで買える?

あんバタサンはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、こちらのお店で買えます!

  • 柳月スイートピア・ガーデン
  • JR北海道の駅
  • 新千歳空港他
  • 北海道どさんこプラザ
  • 新東京(成田)国際空港免税店
相談者

東京で買える所はあんまりないんだ!

サポートスタッフ

十勝の銘菓ですので北海道で主に販売されているようです!

①柳月スイートピア・ガーデン

出典:柳月

あんバタサンは柳月スイートピアガーデンで取り扱いがあります。

柳月はトスカチーナ店やオタルト店等テナント店舗以外にも自店舗がたくさんあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

柳月公式サイト

②JR北海道の駅

出典:JR北海道

あんバタサンはJR北海道の様々な駅で(釧路駅、札幌駅、帯広駅、函館駅、旭川駅等)で取り扱いがあります。

各駅のキヨスク北海道四季彩館の中で販売されています。

こちらの公式サイトから近隣の駅を調べることができます。

JR北海道公式サイト

③新千歳空港他

出典:北海道エアポート株式会社

あんバタサンは新千歳空港やその他の北海道内の空港(函館空港、女満別空港、帯広空港、釧路空港、旭川空港等)で取り扱いがあります。

出発ロビーやゲート付近のお土産売り場にあることが多いです。

こちらの公式サイトから近隣の空港情報を調べることができます。

北海道空港株式会社公式サイト

④北海道どさんこプラザ

出典:北海道どさんこプラザ

あんバタサンは北海道どさんこプラザで取り扱いがあります。

北海道どさんこプラザは有楽町店、池袋店、さいたま新都心店、仙台店、羽田空港店など、様々な場所にあります。

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

北海道どさんこプラザ公式サイト

⑤新東京(成田)国際空港免税店

出典:成田国際空港株式会社

あんバタサンは新東京(成田)国際空港免税店で取り扱いがあります。

●Fa-So-La TAXFREE AKIHABARA本店
第2ターミナル南ウィング 3F

●Fa-So-La TAXFREE AKIHABARA南店
第1ターミナル南ウィング 3F

千葉県成田市古込
●Fa-So-La TAXFREE KAGURA
第1ターミナル南ウィング3F

●Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA
第3ターミナル 3F

こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。

成田空港マップ

相談者

空港で取り扱いが多いんだね!

サポートスタッフ

十勝の銘菓なので北海道内や空港、駅などでの取り扱いが多くみられます。

あんバタサンネット通販サイトでも売ってる?

あんバタサンはネット通販や公式オンラインストアなどで取り扱いがあるのか?どこで買えるのか?オンラインの取扱いや在庫状況を調べた結果、こちらの通販サイトやオンラインストアで買えます!

  • 柳月公式サイト
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Amazon
相談者

通販で買えるなら北海道まで行かなくてもすむんだ!

サポートスタッフ

そうですね!
公式サイトもありますのでご安心ください!

①柳月公式サイト

出典:柳月

あんバタサンは柳月公式サイトで取り扱いがあります。

送料が北海道内一律500円(税込)、北海道外一律1,000円(税込)かかりますのでご了承ください。

キャンペーンで送料無料な期間もありますのでご確認ください。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

柳月公式サイト

②楽天市場

出典:楽天市場

あんバタサンは楽天市場で取り扱いがあります。

同じ商品でも値段が違っていたり、送料も有料無料のものや、ふるさと納税のものもありますのでご注意ください。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

楽天市場公式サイト

③Yahoo!ショッピング

出典:Yahoo!ショッピング

あんバタサンはYahoo!ショッピングで取り扱いがあります。

同じ商品でも値段が違っていたり、送料も有料無料のものや、ふるさと納税のものもありますのでご注意ください。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Yahoo!ショッピング公式サイト

④Amazon

出典:Amazon

あんバタサンはAmazonで取り扱いがあります。

同じ商品でもお届け日の違いによって金額が変わっているものもありますのでご注意ください。

こちらが公式サイトです。こちらからオンラインで注文、購入ができます。

Amazon公式サイト

相談者

同じ商品でも値段が違かったりするんだ!

サポートスタッフ

公式サイトで買うのが一番安心ですね!

あんバタサンとは?商品情報まとめ

出典:柳月

北海道産素材にこだわったサクッとしっとり、あんバタークリーム入りのサブレサンドです。
サブレにはオホーツクの塩を入れてほんのり塩気をきかせてます。
バタークリームは風味の強い発酵バターを使用しています。

相談者

あんこもバターも好きだから気になるな~!

サポートスタッフ

どちらもお好みでしたら嫌いではないかと思います!

あんバタサン売ってない!なぜ売り切れに?人気の理由とは?

あんバタサンはなぜどの店舗にも在庫がない状況に、売り切れ続出の状況になってしまったのでしょうか?

何が原因で、どんな理由であんバタサンが入手困難になっているのか、その背景について調べました。

発売当時は、それほどブームでもなかったお菓子が、なぜ急に売れ出したのか?
ブームの火付け役は、NHKの朝ドラ「なつぞら」です。
「なつぞら」に似たようなお菓子「おバタ餡サンド」というのが登場していて
そのモチーフになったお菓子では?と話題になっていたようです。

相談者

朝ドラが人気の火付け役だったんだ!

サポートスタッフ

私も知りませんでしたが、調べた結果そのようです!

あんバタサンの在庫目撃情報

あんバタサンをなかなか買うことができない状況の中、在庫の目撃情報や購入できた口コミ情報をSNSで見つけることができます。

実際にあんバタサンでSNSを調べたところ、以下のような目撃口コミ情報を見つけることができました。

  • コーヒーやお茶のお供!
  • やはりお土産としての扱いが多いようです!
相談者

コーヒーにも合うんだ!

サポートスタッフ

気になりますね!

あんバタサンの偽物?違いと見分け方

あんバタサンの人気が非常に高いため、偽物や正規品とそっくりな類似品を間違えて購入してしまう方もおられます。

本物と偽物の見分け方について解説しておりますので、慌てて飛びつき間違えて購入されないようにご注意ください。

マルセイのバターサンドと間違われることがあるみたいですが、今回調べた結果偽物は見つかりませんでした!
パッケージに描かれているシルクハットを被ったカイゼル髭のおじさんのイラストを目印にしていただければ間違いないです!

相談者

似ている商品もあるもんなんだね!

サポートスタッフ

パッケージのオジサンお目印に間違えないようにしましょう!

あんバタサンはネット通販で注文するのが間違いない

あんバタサンがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合、次の入荷を待つよりもネット通販で購入した方が早く手にできる可能性が高いです。

楽天市場の口コミ

良い口コミ

朝ドラで知って夫婦で食べたいと思っていました。ふるさと納税で購入しました。音更町は10年前にサイクリングで訪れて牛乳が美味しかったのが良い思い出です。

引用:楽天市場

柳月のお菓子を食べて育ちました。 今は京都府在住です。 当時無かった新しいお菓子ですが、なんだか懐かしい味にジーンときました。子どもたちもあんバタサン大好きです!

引用:楽天市場

職場の同僚が北海道出身でこの間の冬休みにお土産として買って頂いてとても私好みのお菓子なのでもう一度食べたいと思い購入しました

引用:楽天市場

今回調べた結果楽天市場には商品に対しての悪い口コミは見当たりませんでした。

もぐナビの口コミ

良い口コミ

さくほろクッキー×小豆クリーム♪
4個入り、134kcal(1個あたり)、¥599(税込)、柳月

北海道フェアで購入!
クッキー生地はさくほろの繊細な食感♪
買ってすぐだとさくっと食感で、少し日をおいてからだとしっとり食感に変化するそう!
バターは感じるけど、そんなに強くはない。

間は小豆クリーム。
これにもバターを使ってるのかな?
でも小豆が混ざってるので、バター感があまり分からない。
やさしい甘さで口溶けは良い。

美味しいけど、あんバターサンド感はそこまで感じなかった。

引用:もぐナビ

以前購入した際、家族からリクエストされていたのでリビート購入ですにゃ。
あんとバターがほんと、合う。
はさんでいるのもサブレだから食感がたまらにゃいにゃ

引用:もぐナビ

どこかで見かけたことがあるけれど食べたことがないお菓子を年末近くに頂いた。北海道土産だそうじゃ。
サクサクでちょっとしっとりしたサブレじゃ。しょっぱ甘で美味しい。
バタークリームが主張してるのか、あんこが入ってるようじゃがあまりわからない。
甘すぎないのでたくさん食べれるが、意外に一個のカロリー脂質で限度じゃ。
このサブレは赤ワインやスパークリングワインとの相性も良しじゃ。
お菓子じゃがツマミにもなるのう。
一番気になる登録商標のオジサンは北海道の偉人かと思っていたが、初代工場長。現在もご存命の方だそうじゃ。
朝ドラで有名になったということも、三方六(コレは、食べたことがある)の製造元のお菓子じゃということも今日始めて知った。

引用:もぐナビ

いただくのは2度目です!
安定の美味しさでした。
さっくり、しっとり、ほろっとしたクッキー生地に程よい甘さのあんことバタークリームが挟まれています。
見事なマリアージュでわたしを虜にしてくれます♡
クッキー生地はアーモンドの香ばしい風味がする…かも?(気のせいだったらすみません)
マルセイバターケーキといい、お土産系のお菓子が大好きな私からしたら10個は余裕で食べられる気しかしない…!!

引用:もぐナビ

悪い口コミ

お土産でいただきました
さくさくホロホロのクッキーにバタークリームと粒あんがサンドされたクッキーです
しっとりとして、一口パクリ、ホロホロこぼれ、バター濃い目のクリームであんこは薄めです。
ごめんなさい。もう少しあんこ多めで願います。バターの主張が強すぎて苦手です。

引用:もぐナビ

あんこもバターも行方不明😹
有名菓子ですが初めて食べました🐱

分厚いサクほろりとしたクッキーがおいしくって良き良きだったけど
肝心の中身のあんバタークリームが
💦

あんこ…いた??
バター……なのかにゃ??

どちらともあまりわからずにゃったけど油脂感もなく普通においしいクリーム。

でも商品名の味に期待してだと
肩透かしだにゃ〜🙀💨

あんバターは抜きにしたら
クリームサンドクッキーとしては
うみゃでした😹

引用:もぐナビ
相談者

あんこの味しないのかな?

サポートスタッフ

人によっては薄く感じられる方もいらっしゃるみたいですね…。

あんバタサンのよくある質問まとめ

あんバタサンはどこで買える?

北海道の駅や空港インターネットでも取り扱いがあります。

あんバタサンってファミリーマートで買えるの?

あんバタサンの味わいを生かしつつ、アレンジしたコラボ商品「あんバタサンの今だけワッフル」というものが販売されていました。

あんバタサンの日持ちは?

常温保存で約18日となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次